PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【名作+新傑作!】マーチン・ルイス・レクチュアー・ノート ジャパン 2010 〜オリジナル・マジック・クリエーション〜
[商品コード] ML056
Tweet
価格
3,300円
(税込3,630円)
65ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
定期購読会員価格 3,170円(税込3,423円)です!
★
天才クリエーターの珠玉の傑作を詰め込んだ、60頁の作品集!
★
箱根コンベンションの興奮も冷めやらぬ中、早くも入荷!
2010年4月、マジックランド主催の大会「新・箱根クロースアップ祭」に合わせて発行されたノートです。
来日した大物ゲスト、ご存知マーティン・ルイスの作品を、たっぷりと、そして詳細に解説しています。
もちろん日本語版のレクチャーノートです。
60頁の大作ですので、ノートと言うより、むしろ作品集と言ったほうがふさわしいかも知れません。
マーティン・ルイス氏に関しては、古くからのファンの方はもとよりご存知でしょうし、そうでなくとも
「メイキング・マジックDVD」(日本語字幕版)などでご覧になった方も多いでしょう。
「この1作だけで、クリエーターとしてマジック史に名前が残る」という、誰もが知る超有名作品を、
「サイドウォーク・シャフル」「カーディオグラフィック」と、2作も持っている超天才ぶり。
さらに、それに次いで人気の高い「テクニカラー・プレディクション」他、氏の作品を愛用している
マジシャンは、プロ・アマチュアを問わず数知れず…皆、大いに恩恵にあずかっております!
今回のレクチャーノートは、その氏の集大成とも言える内容。
詳しくは「収録作品の詳細を見る」の項を参照いただきたいのですが…大ヒット作から知られざる傑作まで、
まさに、どの1作たりとも見逃せない、完成度の高い作品ばかりです。
氏がユニークなのは、単なるアイデアだけのクリエーターでなく、常に実践に裏打ちされていること。
というよりも、恐らく氏自身、自分が使いたいがゆえに、やりたいマジックを創作している、というスタンスのようで、
たとえば「発表のため」「販売のため」「創作自体の楽しみのため」「クリエーターとしての名声のため」といった
「クリエーションのためのクリエーション」に、全く陥っていないのです。
実践に用いて確実にウケるように設計されているので、プロのパフォーマーでも「そっくり」「そのまま」使える…
まさしく、極めて「実務的な」クリエーターなのです。
根本的にアイデアマンであり、作品の根幹をなすクリエーションのみならず、実地の演技の経験により
作品をさらに磨き上げ、改善していく…その細部においてもアイデアが湧き出してくるのでしょう。
演技を磨く、と言うと、どうしても演出的な部分を想起しがちですが、氏の場合は、それのみならず
用具の構造や機構といった部分まで、演技の「やりやすさ」を求めて、どんどん改良されていきます。
名作「カーディオグラフィック」にしても、レクチャーノートの文章できちんと読み解くと、
これまで見逃していた、氏が工夫した細部のこだわりが分かります。
目からうろこが落ちる…ご存知の方にこそ、ぜひお読みいただきたい内容です。
◆本当にウケるマジックとは何か?その答えはここにあり!◆
◆実践的なレパートリーをお探しの方にオススメします!◆
★☆関連商品!
日本語字幕版!↑
『メイキング・マジックDVD』
★あの名作も
全部手作りで!
↑『サイドウォーク・シャフル
withジェイウォーク・シャフル』
★★ゆうき流サイドウォーク!
シンプル&クリーンな構成!
スキルフルなカーディシャン!↑
『ジェイソン・
イングランドと仲間達』
★伝説のギャンブラーの弟子!
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
★天才クリエーターの珠玉の傑作を詰め込んだ、60頁の作品集!
★箱根コンベンションの興奮も冷めやらぬ中、早くも入荷!
2010年4月、マジックランド主催の大会「新・箱根クロースアップ祭」に合わせて発行されたノートです。
来日した大物ゲスト、ご存知マーティン・ルイスの作品を、たっぷりと、そして詳細に解説しています。
もちろん日本語版のレクチャーノートです。
60頁の大作ですので、ノートと言うより、むしろ作品集と言ったほうがふさわしいかも知れません。
マーティン・ルイス氏に関しては、古くからのファンの方はもとよりご存知でしょうし、そうでなくとも
「メイキング・マジックDVD」(日本語字幕版)などでご覧になった方も多いでしょう。
「この1作だけで、クリエーターとしてマジック史に名前が残る」という、誰もが知る超有名作品を、
「サイドウォーク・シャフル」「カーディオグラフィック」と、2作も持っている超天才ぶり。
さらに、それに次いで人気の高い「テクニカラー・プレディクション」他、氏の作品を愛用している
マジシャンは、プロ・アマチュアを問わず数知れず…皆、大いに恩恵にあずかっております!
今回のレクチャーノートは、その氏の集大成とも言える内容。
詳しくは「収録作品の詳細を見る」の項を参照いただきたいのですが…大ヒット作から知られざる傑作まで、
まさに、どの1作たりとも見逃せない、完成度の高い作品ばかりです。
氏がユニークなのは、単なるアイデアだけのクリエーターでなく、常に実践に裏打ちされていること。
というよりも、恐らく氏自身、自分が使いたいがゆえに、やりたいマジックを創作している、というスタンスのようで、
たとえば「発表のため」「販売のため」「創作自体の楽しみのため」「クリエーターとしての名声のため」といった
「クリエーションのためのクリエーション」に、全く陥っていないのです。
実践に用いて確実にウケるように設計されているので、プロのパフォーマーでも「そっくり」「そのまま」使える…
まさしく、極めて「実務的な」クリエーターなのです。
根本的にアイデアマンであり、作品の根幹をなすクリエーションのみならず、実地の演技の経験により
作品をさらに磨き上げ、改善していく…その細部においてもアイデアが湧き出してくるのでしょう。
演技を磨く、と言うと、どうしても演出的な部分を想起しがちですが、氏の場合は、それのみならず
用具の構造や機構といった部分まで、演技の「やりやすさ」を求めて、どんどん改良されていきます。
名作「カーディオグラフィック」にしても、レクチャーノートの文章できちんと読み解くと、
これまで見逃していた、氏が工夫した細部のこだわりが分かります。
目からうろこが落ちる…ご存知の方にこそ、ぜひお読みいただきたい内容です。
◆本当にウケるマジックとは何か?その答えはここにあり!◆
◆実践的なレパートリーをお探しの方にオススメします!◆
★☆関連商品!
『メイキング・マジックDVD』
★あの名作も
全部手作りで!
withジェイウォーク・シャフル』
★★ゆうき流サイドウォーク!
シンプル&クリーンな構成!
スキルフルなカーディシャン!↑
『ジェイソン・
イングランドと仲間達』
★伝説のギャンブラーの弟子!