PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
【いつでもコインを!】BABELドロッパー〜ジャコモ・ベルティニ×銀次郎!実用的なホルダーです!〜
[商品コード] GIN008
Tweet
価格
3,334円
(税込3,667円)
65ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
商品価格は、3,334円です!
アイコンのご説明
コインマジック界の怪物ジャコモ・ベルティニが作った機構!
プロが使う道具で、あなたのコインマジックをランクアップ!
コインマジシャン必携
のギミック、「縁の下の力持ち」的な存在といえる
「ドロッパー」
です。
スチール用の「ホルダー」ですが、
「ドロッパー」
という命名には、ホールドよりもスチール、
取る時の動作
に主眼が置かれています。
今回のドロッパーも、その点に工夫がなされているところがポイント。
要は、「ある形」で
スチールしやすい設計・構造
になっているのです。
このドロッパー、
ジャコモ・ベルティニ
と
銀次郎
による共同開発ということのようですが、
動きを伴う機構が、ユニークで実用的です。
Giacomo Bertini
と
銀次郎
がTodd Lassen氏に許可を得て共同で作り上げた
新しいコインドロッパー
とその
手順
の解説動画(日本語吹替)のセットです。
今までのドロッパーは、体に対して垂直に動かしてコインを取る必要があり、
ジャケットなどにぶら下げて体から離してセットする必要がありました。
このBABELドロッパーは
体と平行に動かすことでコインを取ることができる
ので、
ズボンの
ポケットの中などにセットして使うことも可能
です。
しかも独特の形状により、
4枚のレギュラーコイン
を一瞬で
カールパームポジション
や
エッジグリップポジション
で取ることができますので、
ロードした後も手がカラであるように見せることができます。
解説はオンライン動画となります。
Giacomo氏による
ドロッパーの解説
と、氏がこのドロッパーのために考案した
コインのプロダクション手順
、銀次郎の
プロダクションとスリーフライを合わせた手順
が
解説されています。
Giacomo氏のパートは、すべて
日本語
音声で吹き替えられていますので、
日本人には見やすくなっています。
ドロッパー本体は軽い樹脂製。
日本国内でアクリル水槽などを製作している専門業者に作ってもらった
精密仕様
です。
サイズはハーフダラー4枚のサイズで、500円玉には対応しておりません。
一番のポイント
は、4枚のハーフダラーを
「カールパーム(エッジグリップ)ポジション」に取れる
、
というところ。ここです。
取ってからその位置に収めるのではなく、
最初からその形で取れる/取りやすい
ように設計されています。
コインマジックをやり込んでいる方ほど、この価値がお分かりでしょう。
ただでさえ複数枚のコインを同時に扱うのは、音がしたり崩れたりしないように慎重にならざるを得ませんが、
それを自然に、すばやく、音をなるべくさせないように、
ワンタッチで完了させることができる
のです。
そしてカールパームに入っていれば、手は一見カラのように見せられますので、スチールしてすぐに
勢いでまとめて出現させる、といった乱暴なことではなく、その先の
種々の展開に繋げられる
わけです。
この形態のパームが得意な方には、もってこいのギミックだといえましょう。
また、
解説映像
で、ドロッパーの基本的な使い方だけでなく、ジャコモ・ベルティニ、銀次郎の両氏が、
それぞれ
オリジナル手順
を解説している点も注目です。
ファンの方はお見逃しなく!
ジャコモ・ベルティニ
ハラダホールドDVD
ANOTHER (At the Fingertips #1)DVD by 六人部 慶彦
アリア(Aria by Lyon Harvey)
COIN DVD
カタ
ミラージュ・エ・トロワ2.0
コインマジック事典 DVD
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
アイコンのご説明
コインマジック界の怪物ジャコモ・ベルティニが作った機構!
プロが使う道具で、あなたのコインマジックをランクアップ!
コインマジシャン必携のギミック、「縁の下の力持ち」的な存在といえる「ドロッパー」です。
スチール用の「ホルダー」ですが、「ドロッパー」という命名には、ホールドよりもスチール、
取る時の動作に主眼が置かれています。
今回のドロッパーも、その点に工夫がなされているところがポイント。
要は、「ある形」でスチールしやすい設計・構造になっているのです。
このドロッパー、ジャコモ・ベルティニと銀次郎による共同開発ということのようですが、
動きを伴う機構が、ユニークで実用的です。
Giacomo Bertiniと銀次郎がTodd Lassen氏に許可を得て共同で作り上げた
新しいコインドロッパーとその手順の解説動画(日本語吹替)のセットです。
今までのドロッパーは、体に対して垂直に動かしてコインを取る必要があり、
ジャケットなどにぶら下げて体から離してセットする必要がありました。
このBABELドロッパーは体と平行に動かすことでコインを取ることができるので、
ズボンのポケットの中などにセットして使うことも可能です。
しかも独特の形状により、4枚のレギュラーコインを一瞬で
カールパームポジションやエッジグリップポジションで取ることができますので、
ロードした後も手がカラであるように見せることができます。
解説はオンライン動画となります。
Giacomo氏によるドロッパーの解説と、氏がこのドロッパーのために考案した
コインのプロダクション手順、銀次郎のプロダクションとスリーフライを合わせた手順が
解説されています。
Giacomo氏のパートは、すべて日本語音声で吹き替えられていますので、
日本人には見やすくなっています。
ドロッパー本体は軽い樹脂製。
日本国内でアクリル水槽などを製作している専門業者に作ってもらった精密仕様です。
サイズはハーフダラー4枚のサイズで、500円玉には対応しておりません。
一番のポイントは、4枚のハーフダラーを「カールパーム(エッジグリップ)ポジション」に取れる、
というところ。ここです。
取ってからその位置に収めるのではなく、最初からその形で取れる/取りやすいように設計されています。
コインマジックをやり込んでいる方ほど、この価値がお分かりでしょう。
ただでさえ複数枚のコインを同時に扱うのは、音がしたり崩れたりしないように慎重にならざるを得ませんが、
それを自然に、すばやく、音をなるべくさせないように、ワンタッチで完了させることができるのです。
そしてカールパームに入っていれば、手は一見カラのように見せられますので、スチールしてすぐに
勢いでまとめて出現させる、といった乱暴なことではなく、その先の種々の展開に繋げられるわけです。
この形態のパームが得意な方には、もってこいのギミックだといえましょう。
また、解説映像で、ドロッパーの基本的な使い方だけでなく、ジャコモ・ベルティニ、銀次郎の両氏が、
それぞれオリジナル手順を解説している点も注目です。
ファンの方はお見逃しなく!
ジャコモ・ベルティニ
ハラダホールドDVD
ANOTHER (At the Fingertips #1)DVD by 六人部 慶彦
アリア(Aria by Lyon Harvey)
COIN DVD
カタ
ミラージュ・エ・トロワ2.0
コインマジック事典 DVD