PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【予言された枚数目から!】インサイド(Inside)by Michel~エニーカードの枚数目プレディクション!~
[商品コード] MU1280
Tweet
価格
5,600円
(税込6,160円)
110ポイント還元
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-600円)
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 5,000円(税別)です!
ショッピング会員価格 5,600円(税別)です!
アイコンのご説明
予言は、封筒の中の、さらにカードケースの中に!
エニエニ(ACAAN)に予言を加えた変化球的な現象!
不可解なネスト・プレディクション。
封をした
封筒
を示します。
ここで観客に、トランプのカードを、
好きに1枚決めて、言ってもらいます
。
自由に言ってもらうだけで、一切デックから選ばせたりはしていませんので、
これは
完全フリーチョイス
。
何を言わるれるか分かりませんし、何を言われても問題ありません。
(ここが
第1のポイント
です。)
先ほどの封筒の中から、マジシャンはケース入りの一組のトランプを取り出します。
マジシャンはデックケースの裏表を示しますが、どこにも怪しいところはなく、
ケースはちゃんとフタが閉じられています。
(これが
第2のポイント
です。)
そのままケースを観客に手渡し、中身を出してもらいます。
中には、当然デックが入っていますが、それ以外に、4つ折りの紙が1枚
入っていて、マジシャンは、それが
予言
であると説明します。
(デックと予言の紙を観客自身がケースから取り出す点が、
第3のポイント
です。
マジシャンはデックにも予言にも触っていません。)
その予言の紙には、例えば、
「あなたのカードは、ナンバー14」
と書かれています。
「これは14枚目ということです」と、デックのトップから14枚を観客に配りながら
数えてもらい、
14枚目のカードを出してもらいます
。
なんと、
そのカードが、まさしく先ほど観客が決めたカードなのです!
フリーチョイスのカードの場所(枚数目)が、あらかじめ予言されている
、という
極めて不可能性の高い未来予知マジック
です。
これは、かなりのマジックマニアでも、手がかりを見つけるのは難しいのでは
ないでしょうか?
朗報が1つ。
記憶や計算といった要素はありません
。
特別に製作されたカードケースや、封筒、ギミックなどが添付されています。
バイシクル赤裏のレギュラーデックを別途ご用意ください
。
デックは完全レギュラー
ですので、観客に調べてもらうこともできますし、
そのまま他のカードマジックを続けて演じることもできるでしょう。
解説は
オンライン動画
となります(英語版ですが映像でご理解いただける
ものと思います。)
レミニセンス(Reminiscence)by Michel
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 5,600円(税別)です!
アイコンのご説明
不可解なネスト・プレディクション。
封をした封筒を示します。
ここで観客に、トランプのカードを、好きに1枚決めて、言ってもらいます。
自由に言ってもらうだけで、一切デックから選ばせたりはしていませんので、
これは完全フリーチョイス。
何を言わるれるか分かりませんし、何を言われても問題ありません。
(ここが第1のポイントです。)
先ほどの封筒の中から、マジシャンはケース入りの一組のトランプを取り出します。
マジシャンはデックケースの裏表を示しますが、どこにも怪しいところはなく、
ケースはちゃんとフタが閉じられています。
(これが第2のポイントです。)
そのままケースを観客に手渡し、中身を出してもらいます。
中には、当然デックが入っていますが、それ以外に、4つ折りの紙が1枚
入っていて、マジシャンは、それが予言であると説明します。
(デックと予言の紙を観客自身がケースから取り出す点が、第3のポイントです。
マジシャンはデックにも予言にも触っていません。)
その予言の紙には、例えば、「あなたのカードは、ナンバー14」と書かれています。
「これは14枚目ということです」と、デックのトップから14枚を観客に配りながら
数えてもらい、14枚目のカードを出してもらいます。
なんと、そのカードが、まさしく先ほど観客が決めたカードなのです!
フリーチョイスのカードの場所(枚数目)が、あらかじめ予言されている、という
極めて不可能性の高い未来予知マジックです。
これは、かなりのマジックマニアでも、手がかりを見つけるのは難しいのでは
ないでしょうか?
朗報が1つ。
記憶や計算といった要素はありません。
特別に製作されたカードケースや、封筒、ギミックなどが添付されています。
バイシクル赤裏のレギュラーデックを別途ご用意ください。
デックは完全レギュラーですので、観客に調べてもらうこともできますし、
そのまま他のカードマジックを続けて演じることもできるでしょう。
解説はオンライン動画となります(英語版ですが映像でご理解いただける
ものと思います。)
レミニセンス(Reminiscence)by Michel