PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
mML season2
【マッチ?ミスマッチ?】マッチング・ユア・ドリンクス(Matching Your Drinks)by Paul Gordon~ポール・ゴードン、パケットシリーズ!~
[商品コード] MU1292
Tweet
価格
4,860円
(税込5,346円)
95ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 4,760円(税別)です!
ショッピング会員価格 4,860円(税別)です!
※単品でご注文の場合、ネコポス便送料290円(税別)がかかります。
他のネコポス便対応商品と合わせて、税別5,000円以上のお買い物でネコポス便送料が無料となります。
アイコンのご説明
偶然に基づきドリンクをペアに組んでいくと…!
最後にすべてがマッチしていたことが分かる!?
この商品には一つ謎があって、海外の商品紹介ページ等ではタイトルが
Matching Your Drinks
となっている一方、商品には
Mixing Your Drinks
と書かれているのです。
マッチングかミキシングかはっきりしてくれ、という感じです。
ともあれ、
ポール・ゴードンのパケットトリック
、今回は
絵パケ
です。
ドリンクの絵が描かれたカード
が全部で10枚。
アルコール系とそうでないドリンク、5枚ずつに分けます。
そしてこれを、
観客の選択に基づき
、左右から1枚ずつ取って
ペアにしていきます
。
「ああ、これとこれは合うんだよね」「この酒はこれで割るに限るね」などと
適当なことを言いますが、正直合っているのか意味不明。(それとも、もしかしたら、
詳しい人なら妥当な、理解できる話なのでしょうか?私には分かりませんでした)
しかし、最後に裏を見せると、
全て完璧にマッチしている
ことが分かります!
使われているのは比較的有名な
数理原理
で、ご存じの方はあれね、と分かるでしょうが、
これ自体は非常に優れた原理であり、知らない人にとっては
とても不思議
なはず。
マニアの方は感覚がなくなってしまっていて、「全然不思議じゃない、だってみんな知ってるよ」
とか言い出す人もいるかもしれませんが、念のため申し上げておくと、知らないほうが
「普通」なのです。
また、この
選択のさせ方にも一工夫
しているのがお判りいただけるかと思います。
「回数」というきわめて抽象的な目に見えないものを左右に振り分ける、という
日常あまりない選択ですから、迫られる観客も、説明する演者も苦労することに
なりかねませんが、動画では、ボトルキャップを使って分かりやすく見せています。
これを好きなように左右に分けてもらい、その枚数分だけ下に回す、という見せ方。
まあ、形のないものに形を持たせているわけですが、だいぶやりやすくなっています。
ちなみに、ボトルキャップは付いておりません。
これはコインでもダイスでもポーカーチップでも何でもよいので、
お好きなものを使ってください。
(カードではないほうが良いでしょう)
そして、演出面で
サッカートリック
的な見せ方になっているのも効果的。
裏面を見せるまでは、「合うとか合わないとか意味分んないしぃ~」という感じで、
いったい何をさせられているんだろう、といった疑問(不満?)を観客は抱くと思います。
その意味が最後に分かる、というカタルシス。
この辺りは演出なのでいろいろな見せ方があるかとは思いますし、ちょっと引っ張りすぎ
かな?と思われる向きもあるかもしれません…。
あるいは、最初から裏が5色あります、と言ったり見せたりしてから行う手も
なくはないかと思いますので、見せ方はいろいろ加減するなど、工夫の余地があります。
仕上げは皆様の手に任されています。
技法要らず、どこでもできる(角度に弱い点がない)、簡単、手渡しでのあらため可能、
即座にリセット可能、といった
優れた要素しかないトリック
。
それでいて効果はスタナー級です。
特にバーなどで演じる機会がある方は、ぜひお使いになってみてください。
最高品質のカード
が添付されています。
解説は
オンライン動画(英語版)
となります。
ちなみに
ポール・ゴードン氏
は作品集など商品やそれ以外もいろいろと
出されている有名クリエーターの一人。
氏の作品は何度も当店でご紹介しております。
今回も自信を持ってお勧めいたします。
アルティミット・スティング(The Ultimate Sting)by Paul Gordon
ジーパーズ・クリーパーズ(Jeepers Creepers)by Paul Gordon
WTAF(ダブリュー・ティー・エー・エフ) by Paul Gordon
ファイブカードモンテ(FIVE CARD MONTE) by Paul Gordon
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 4,860円(税別)です!
※単品でご注文の場合、ネコポス便送料290円(税別)がかかります。
他のネコポス便対応商品と合わせて、税別5,000円以上のお買い物でネコポス便送料が無料となります。
アイコンのご説明
この商品には一つ謎があって、海外の商品紹介ページ等ではタイトルが Matching Your Drinks
となっている一方、商品には Mixing Your Drinks と書かれているのです。
マッチングかミキシングかはっきりしてくれ、という感じです。
ともあれ、ポール・ゴードンのパケットトリック、今回は絵パケです。
ドリンクの絵が描かれたカードが全部で10枚。
アルコール系とそうでないドリンク、5枚ずつに分けます。
そしてこれを、観客の選択に基づき、左右から1枚ずつ取ってペアにしていきます。
「ああ、これとこれは合うんだよね」「この酒はこれで割るに限るね」などと
適当なことを言いますが、正直合っているのか意味不明。(それとも、もしかしたら、
詳しい人なら妥当な、理解できる話なのでしょうか?私には分かりませんでした)
しかし、最後に裏を見せると、全て完璧にマッチしていることが分かります!
使われているのは比較的有名な数理原理で、ご存じの方はあれね、と分かるでしょうが、
これ自体は非常に優れた原理であり、知らない人にとってはとても不思議なはず。
マニアの方は感覚がなくなってしまっていて、「全然不思議じゃない、だってみんな知ってるよ」
とか言い出す人もいるかもしれませんが、念のため申し上げておくと、知らないほうが
「普通」なのです。
また、この選択のさせ方にも一工夫しているのがお判りいただけるかと思います。
「回数」というきわめて抽象的な目に見えないものを左右に振り分ける、という
日常あまりない選択ですから、迫られる観客も、説明する演者も苦労することに
なりかねませんが、動画では、ボトルキャップを使って分かりやすく見せています。
これを好きなように左右に分けてもらい、その枚数分だけ下に回す、という見せ方。
まあ、形のないものに形を持たせているわけですが、だいぶやりやすくなっています。
ちなみに、ボトルキャップは付いておりません。
これはコインでもダイスでもポーカーチップでも何でもよいので、
お好きなものを使ってください。
(カードではないほうが良いでしょう)
そして、演出面でサッカートリック的な見せ方になっているのも効果的。
裏面を見せるまでは、「合うとか合わないとか意味分んないしぃ~」という感じで、
いったい何をさせられているんだろう、といった疑問(不満?)を観客は抱くと思います。
その意味が最後に分かる、というカタルシス。
この辺りは演出なのでいろいろな見せ方があるかとは思いますし、ちょっと引っ張りすぎ
かな?と思われる向きもあるかもしれません…。
あるいは、最初から裏が5色あります、と言ったり見せたりしてから行う手も
なくはないかと思いますので、見せ方はいろいろ加減するなど、工夫の余地があります。
仕上げは皆様の手に任されています。
技法要らず、どこでもできる(角度に弱い点がない)、簡単、手渡しでのあらため可能、
即座にリセット可能、といった優れた要素しかないトリック。
それでいて効果はスタナー級です。
特にバーなどで演じる機会がある方は、ぜひお使いになってみてください。
最高品質のカードが添付されています。
解説はオンライン動画(英語版)となります。
ちなみにポール・ゴードン氏は作品集など商品やそれ以外もいろいろと
出されている有名クリエーターの一人。
氏の作品は何度も当店でご紹介しております。
今回も自信を持ってお勧めいたします。
アルティミット・スティング(The Ultimate Sting)by Paul Gordon
ジーパーズ・クリーパーズ(Jeepers Creepers)by Paul Gordon
WTAF(ダブリュー・ティー・エー・エフ) by Paul Gordon
ファイブカードモンテ(FIVE CARD MONTE) by Paul Gordon