PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
【日本語訳ガイドブック付き!】ニック・トロストのサトル・カードクリエーション7(Subtle Card Creations of Nick Trost, Vol. 7)~限定30冊。ハードカバー洋書に、平賀義達氏による翻訳付き!~
[商品コード] MU614
Tweet
価格
8,000円
(税込8,800円)
160ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
商品価格は、8,000円です!
※「宅急便指定商品」です。クロネコDM便ではお送りできません。
※他の商品とあわせて15,000円以上のご注文となりますと、
宅急便送料は無料サービス
となります。
アイコンのご説明
平賀義達氏の日本語訳付き洋書シリーズ、今回は豪華版!
限定30冊!ニック・トロスト氏のハードカバー新刊です!
平賀義達(ひらが・よしさと)氏
にはこれまでにも
カール・ファルブズ氏著作の翻訳
を依頼しておりましたが、
今回はちょっと方向を変えて、
ニック・トロスト氏
の本の翻訳をお願いいたしました。
というわけで、今回ご紹介するのは、
「Nick Trost's Subtle Card Creations Vol. 7」
です。
これを従来同様、
「原著(洋書)」と「平賀氏の翻訳(日本語版ノート)」
をセットでお届けします。
原著(英語版)は
200ページ
を超える
ハードカバー
の堂々たる書籍。
やっぱりハードカバーだと迫力が違い、書架に並べても見栄えのよい大作です。
収録作品数
も
100トリック
以上。
翻訳は訳者・平賀氏自身が「完訳ではない」とおっしゃっており、確かに前書きなどは訳されていませんが、
全収録作品の理解・習得には全く支障のない、ほぼ完全な
日本語版ガイドブック
となっております。
今回内容が厚すぎて、製本の都合で
日本語版
のほうは
2分冊
となっております。
たっぷりとお楽しみいただけるでしょう。
ちなみに本書のタイトルにも Subtle という単語が入っていますが、まさに
ニック・トロスト氏
こそが、
ジョン・バノン氏らに先駆けて Subtlety(サトルティ)に重きを置いた
「頭脳派の元祖」的な存在
なのでは
ないかと思っています。
難しいテクニックよりも、
巧妙なムーブや原理によるカードマジック
を追い求めたカーディシャン。
優れたクリエーター・バリエーターとして、雑誌の連載や単独販売の冊子・商品などを含む膨大な量の作品を残し、
残念ながらご本人は2008年に物故されましたが、その後もこうして作品集が出続けているのが、それこそマジックです。
例えば弊社の
monthly Magic Lesson
の中から、紹介させていただいた
氏の作品
をピックアップすると、
「キングズ・ロワイヤル」「絵札のパーティ(Matched Picture Cards)」「Xマークの探偵(X Marks the Spot)」
「コートシップ」「エース・トゥ・テン・パズル」「エイトカード・ブレインウェーブ」「ウェイト・ゲス」「オメガ・スーツ」
など、
そうそうたる名作
がずらずらと出てきます。
(これらが今回の本に入っているわけではありません。)
以下のような章立てとなっております(11章)。
●UNIQUE CARD EFFECTS
9作品。この章には、カードルーティンの始めにオープナーとして演じるのに好適な、
短いけれど強力なエフェクトを集結。
●MORE AMAZING COINCIDENCES
12作品。2枚あるいは3枚のカードがマッチする「偶然の一致」現象。
この章は簡単なカードマッチングから始まって、
デックの全てのカードがマッチする究極の一致現象で終わります。
●COURT CARDS
この章では、ジャック、クイーン、キングの絵札が主役を務めます。2作品。
●MORE POKER PUZZLERS
ポーカーエフェクト。11作品。
●GAMBLING TRICKS
9作品。ギャンブルのテーマは一般の観客にとってはいつも魅力的なものです。
この章ではフォールスディーリングやBLACKJACKなどいろいろなものを扱います。
●BAFFLING REVELATIONS
観客のカードが予想もしない変わったやり方で開示されるマジック。
2作品。
●GILBREATH PLAYS POKER-PART4
ギルブレースプリンシプルの関連や応用。
観客がデックをリフルシャフルしても、ある範囲のカードはコントロールされています。
18作品。
●TRANSPOSITIONS
カードの移動トリックで、数字続きの数枚のカードやキングやA、
絵札を使うエフェクトが集められています。5作品。
●MORE TRIPLE DEALING EFFECTS
13作品。「TRIPLE DEALING PRINCIPLE」という原理を扱います。
●ESP TESTS
ESPエフェクト、14作品。
●MIRACLES WITH CARDS
8作品。カードアクトのCLOSER(最後を締めるもの)としてふさわしいもの。
ちなみに原著に関しては
シリーズの7巻目
にあたる位置づけであり、収集癖のある方は1~6巻も揃えたいと
思われるかもしれませんが(私もどちらかというとその口で、気持ちはわからないでもありません)、ただ
すでに海外でも1巻に関しては新刊としてはほぼ絶版のようでもあり、残念ながらコンプリートは困難です。
(※2~6巻に関しては、現状では入手可能で、「洋書」としてお取り寄せしたりは可能ですので、
興味のある方はご相談ください。ただし、もちろん翻訳は付きませんし、すでに海外で在庫希少のものも
ありまして、状況次第で品切れとなる場合も当然ございますのでご了承ください)
このシリーズは、
ニック・トロスト氏の個人作品集
であり、作品をまとめたものですので、
内容的には今回の7巻のみでなんら問題はありません。
単独でも、読むのに全く支障がないのみならず、これだけで十分に
興味深く、価値的
です。
上記の理由により、本書はページが1589ページから始まっていたり、章が72章から始まったりしています。
通巻のナンバリングになっているのです。
今回の
7巻
が、コピーライトが
2019年
となっている
「最新刊」
ですので、ぜひ、お楽しみください。
・Nick Trost's Subtle Card Creations Vol. 7(原著・ハードカバー209ページ) 1冊
・mML特製・日本語版冊子(翻訳ガイドブック。訳・平賀義達) 2分冊
セルフワーキング・クロースアップ・カードマジック
セルフワーキング・カードトリックス(Self-Working Card Tricks by Karl Fulves)
マイベスト・セルフワーキング・カードトリックス(My Best Self-Working Card Tricks by Karl Fulves)
Bada-Bing!翻訳
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
※「宅急便指定商品」です。クロネコDM便ではお送りできません。
※他の商品とあわせて15,000円以上のご注文となりますと、宅急便送料は無料サービスとなります。
アイコンのご説明
平賀義達氏の日本語訳付き洋書シリーズ、今回は豪華版!
限定30冊!ニック・トロスト氏のハードカバー新刊です!
平賀義達(ひらが・よしさと)氏にはこれまでにもカール・ファルブズ氏著作の翻訳を依頼しておりましたが、
今回はちょっと方向を変えて、ニック・トロスト氏の本の翻訳をお願いいたしました。
というわけで、今回ご紹介するのは、「Nick Trost's Subtle Card Creations Vol. 7」です。
これを従来同様、「原著(洋書)」と「平賀氏の翻訳(日本語版ノート)」をセットでお届けします。
原著(英語版)は200ページを超えるハードカバーの堂々たる書籍。
やっぱりハードカバーだと迫力が違い、書架に並べても見栄えのよい大作です。
収録作品数も100トリック以上。
翻訳は訳者・平賀氏自身が「完訳ではない」とおっしゃっており、確かに前書きなどは訳されていませんが、
全収録作品の理解・習得には全く支障のない、ほぼ完全な日本語版ガイドブックとなっております。
今回内容が厚すぎて、製本の都合で日本語版のほうは2分冊となっております。
たっぷりとお楽しみいただけるでしょう。
ちなみに本書のタイトルにも Subtle という単語が入っていますが、まさにニック・トロスト氏こそが、
ジョン・バノン氏らに先駆けて Subtlety(サトルティ)に重きを置いた「頭脳派の元祖」的な存在なのでは
ないかと思っています。
難しいテクニックよりも、巧妙なムーブや原理によるカードマジックを追い求めたカーディシャン。
優れたクリエーター・バリエーターとして、雑誌の連載や単独販売の冊子・商品などを含む膨大な量の作品を残し、
残念ながらご本人は2008年に物故されましたが、その後もこうして作品集が出続けているのが、それこそマジックです。
例えば弊社の monthly Magic Lesson の中から、紹介させていただいた氏の作品をピックアップすると、
「キングズ・ロワイヤル」「絵札のパーティ(Matched Picture Cards)」「Xマークの探偵(X Marks the Spot)」
「コートシップ」「エース・トゥ・テン・パズル」「エイトカード・ブレインウェーブ」「ウェイト・ゲス」「オメガ・スーツ」
など、そうそうたる名作がずらずらと出てきます。
(これらが今回の本に入っているわけではありません。)
以下のような章立てとなっております(11章)。
●UNIQUE CARD EFFECTS
9作品。この章には、カードルーティンの始めにオープナーとして演じるのに好適な、
短いけれど強力なエフェクトを集結。
●MORE AMAZING COINCIDENCES
12作品。2枚あるいは3枚のカードがマッチする「偶然の一致」現象。
この章は簡単なカードマッチングから始まって、
デックの全てのカードがマッチする究極の一致現象で終わります。
●COURT CARDS
この章では、ジャック、クイーン、キングの絵札が主役を務めます。2作品。
●MORE POKER PUZZLERS
ポーカーエフェクト。11作品。
●GAMBLING TRICKS
9作品。ギャンブルのテーマは一般の観客にとってはいつも魅力的なものです。
この章ではフォールスディーリングやBLACKJACKなどいろいろなものを扱います。
●BAFFLING REVELATIONS
観客のカードが予想もしない変わったやり方で開示されるマジック。
2作品。
●GILBREATH PLAYS POKER-PART4
ギルブレースプリンシプルの関連や応用。
観客がデックをリフルシャフルしても、ある範囲のカードはコントロールされています。
18作品。
●TRANSPOSITIONS
カードの移動トリックで、数字続きの数枚のカードやキングやA、
絵札を使うエフェクトが集められています。5作品。
●MORE TRIPLE DEALING EFFECTS
13作品。「TRIPLE DEALING PRINCIPLE」という原理を扱います。
●ESP TESTS
ESPエフェクト、14作品。
●MIRACLES WITH CARDS
8作品。カードアクトのCLOSER(最後を締めるもの)としてふさわしいもの。
ちなみに原著に関してはシリーズの7巻目にあたる位置づけであり、収集癖のある方は1~6巻も揃えたいと
思われるかもしれませんが(私もどちらかというとその口で、気持ちはわからないでもありません)、ただ
すでに海外でも1巻に関しては新刊としてはほぼ絶版のようでもあり、残念ながらコンプリートは困難です。
(※2~6巻に関しては、現状では入手可能で、「洋書」としてお取り寄せしたりは可能ですので、
興味のある方はご相談ください。ただし、もちろん翻訳は付きませんし、すでに海外で在庫希少のものも
ありまして、状況次第で品切れとなる場合も当然ございますのでご了承ください)
このシリーズは、ニック・トロスト氏の個人作品集であり、作品をまとめたものですので、
内容的には今回の7巻のみでなんら問題はありません。
単独でも、読むのに全く支障がないのみならず、これだけで十分に興味深く、価値的です。
上記の理由により、本書はページが1589ページから始まっていたり、章が72章から始まったりしています。
通巻のナンバリングになっているのです。
今回の7巻が、コピーライトが2019年となっている「最新刊」ですので、ぜひ、お楽しみください。
・Nick Trost's Subtle Card Creations Vol. 7(原著・ハードカバー209ページ) 1冊
・mML特製・日本語版冊子(翻訳ガイドブック。訳・平賀義達) 2分冊
セルフワーキング・クロースアップ・カードマジック
セルフワーキング・カードトリックス(Self-Working Card Tricks by Karl Fulves)
マイベスト・セルフワーキング・カードトリックス(My Best Self-Working Card Tricks by Karl Fulves)
Bada-Bing!翻訳