PCサイトへ
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
新しい順
再入荷商品
カードマジック
コイン&マネーマジック
その他クロースアップマジック
ベーシックツール・その他
DVD/ビデオ
送料無料まであと少し!
mML DVDシリーズ
書籍・レクチャーノート
mMLで使用!
技法いらずの取り組みやすい手品
テーブルいらずのお手軽マジック!
持ち運びやすい小型の手品!
パーティーの人気者!インパクトが大きい手品
高難易度に挑戦!テクニカルマジック
本格手品への登竜門!
手品スターターセット
ポイント大幅アップ商品を週替わりでご提供します!
mMLオリジナル冊子
mML独占商品!
サロン・ステージマジック
宅急便指定
野島伸幸(mML&MAJION)
mMLオンライン関連
現象別検索
はやふみ
カズ・カタヤマ
からくりどーる
レギュラーデック(トランプ)
マジシャン遊
スペンサートリックス
ブラックフライデーSALE対象商品
ブラックフライデーSALE対象商品(追加分)
【戦慄のデジャヴュ体験!】トリプル・アクセル〜野島伸幸の「パケットシリーズエクストラ」第2弾!〜 | monthly Magic Lesson
[商品コード] NP002
Tweet
価格
2,824円
(税込3,106円)
ショッピング会員
mML定期購読会員 (-500円)
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
返品の条件につきまして
mML定期購読会員価格 2,324円です!
ショッピング会員価格 2,824円です!
★
お待たせしました!最新パケットトリック、できました!
★
mMLオリジナル!野島伸幸が10年来温めてきた作品!
★
前代未聞!?ツイスト現象と変化現象の"層状"効果!
◆
映像はこちら↓
◆
弊社mMLスタッフでもあるマジック・クリエーター、野島伸幸が、満を持して発表するパケットトリック!
ツイスト現象と変化現象が網の目のように交錯し、観客を強烈に困惑させる、かつて無いイフェクト構成!
「トリプル・アクセル」、ついに登場です。
発売前のプレ・リサーチ段階から、既に随所で話題騒然!
多くの有名マジシャンの方より頂いたコメントの一部を、早速ご紹介します。(五十音順・敬称略)
パケット全盛時代の、情熱が蘇ります。
特殊な操作や技法を使わないで、現象が次々起こる様は、演者も観客も気持ち良いです。
バリエーションの解説も、研究家には重宝でしょう。
無駄無く、演じやすく、視覚的、三拍子そろった金メダル。
−カズ・カタヤマ−
トリプル・アクセルはとても多くの現象がおこるのに、そのシンプルなカード構成を知り、軽いショックを受けました。
カード構成がシンプルだと、セットや手順を覚えるのも楽です。
数多くのパケットトリックが発表されていますが、まだまだこのような傑作が誕生するのですね!
−岸本道明−
パケットトリックの醍醐味!ここにあり。
見せられてびっくり! (テンポいい変化現象に驚き)
手にいれてびっくり! (作品のクオリティーに驚き)
演技したらびっくり! (観客のリアクションに驚き)
是非、手にして3つの驚きを実感して下さい。
−庄司タカヒト−
この完成度には驚かされました。
淀みのない展開で無理な部分もなく、ノンマジシャン相手にでも気兼ねなく演じることができます。
私はすでにバー出演時のレパートリーに加えており、受けも上々です。
さらに、セットもハンドリングもシンプルに構成されているため、1度覚えてしまえば忘れる心配がありません。
即戦力の傑作パケットトリックです。
−Yuji村上−
今回は、表題作である「トリプル・アクセル」と、そのバリエーションである「ダブル・アクセル」の2手順を収録。
「トリプル・アクセル」は、現象の展開が、とてもユニークです。
4枚のカードが魔法のように裏返り、表を見てみると、別のカードに変化している…
この「ツイスト現象から変化現象への流れ」は、数あるパケットトリックの中では、既に定型化したパターンの一種ですが、
(もっとも、初めて見る人にとっては、これだけでも十分な効果ではありますが…)
なんと、これで終わったのかと思いきや、マジシャンは「もう一度やってみよう」と言って繰り返し行い、
さらに「3種類目のカード」に変化させてしまう、というもの。
繰り返しによる「ダブルパンチ効果」、それに伴う2度目の変化で第三のカードが現れる意外性と不思議さが、
強烈な効果をもたらします。
しかも、独特のオトボケ・テイストを加えた演出で、パフォーマンスとしても楽しいものに仕上がっています。
一方、「ダブル・アクセル」は、使用するカードの実構成を変更し、手順をさらに楽にしたバリエーション。
現象も、「ツイスト」をカットして変化のみに特化…より瞬発力のあるコンパクトでスピーディーな手順構成で、
単に演じやすくしただけではなく、「トリプル・アクセル」とはまた異なった感覚の作品に変貌させています。
「エルムズレイ・カウント」「ジョーダン・カウント」「バックル・カウント」の基本技法、
および「バルタザール・フェンテス・チェンジの(ゆうきともによる)バリエーション」も解説。
必要な技法は、全て紹介されていますから、安心してご利用いただけます。
特に「フェンテス・チェンジ」(略称)は、ご存じない方は、覚えておかれるとよい技法で、
様々な応用の可能性を持つ、きわめて有効な武器となる技法です。
「野島伸幸パケットトリック第2弾 トリプル・アクセル」
【収録内容】
◆ライブ映像
◆演技手順の再確認
◆手順解説
・様々な技法が登場しますが、特に以下の技法に
関して、詳しく説明を行っております。
○エルムズレイ・カウント
○ジョーダン・カウント
○バックル・カウント
○バルタザール・フェンテス・チェンジのバリエーション
【詳細情報】
2010年7月発売
マジック実演+解説DVD
★☆関連商品!
↑『インプレッション5th STAGE』
★★オール未発表&最新作!
クリエイティブなカード作品集!
↑今回はカードは使いません!
『インプレッション4th STAGE』
★★輪ゴムやコインのマジック!
マニアックな手順をたっぷり収録!
↑クセのあるコインマジックに!
『スリーコイン+エキストラセット』
★★インプレッション4thで使用!
数量限定で輪ゴムもセット!
『インプレッション
3rd Stage』
★★アンビシャスカードも収録!
意外性重視の作品集!
『インプレッション
2nd STAGE』
★★赤と黒をテーマにした
カードマジック作品集!
『インプレッション
1st STAGE』
★野島伸幸『初』の
DVD作品集!
衝撃のパケット!↑
『ギャリー・フリードのNFW』
★スピーディーな
ショートトリック!
↑『フルカラー・モンテ』
★★3枚の連続変化!
ボーナス手順もたっぷり!
↑『サイドウォーク・シャフル
withジェイウォーク・シャフル』
★★ゆうき流サイドウォーク!
シンプル&クリーンな構成!
↑『プレいディクション with
ジェミニツインズ』
★セクシーな予言!?
2連続の大予言!
↑圧倒的な変化現象!
『バックハッカー』
★ワイルド・カードを
ゆうき流にアレンジ!
↑何度も変わる!
『フラッシュバック』
★カードがひっくり返り
裏の色まで変わる!
↑2手順収録!
『仲間はずれ』
★鮮やかな変化と
巧妙な演出!
↑『D−Shock
エクストラ』
★驚異の予言と
不可能な瞬間移動!
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
お支払い方法
マイページ
PCサイトへ
PAGE UP
monthly Magic Lesson Shoppers
ショッピング会員価格 2,824円です!
★お待たせしました!最新パケットトリック、できました!
★mMLオリジナル!野島伸幸が10年来温めてきた作品!
★前代未聞!?ツイスト現象と変化現象の"層状"効果!
◆映像はこちら↓◆
弊社mMLスタッフでもあるマジック・クリエーター、野島伸幸が、満を持して発表するパケットトリック!
ツイスト現象と変化現象が網の目のように交錯し、観客を強烈に困惑させる、かつて無いイフェクト構成!
「トリプル・アクセル」、ついに登場です。
発売前のプレ・リサーチ段階から、既に随所で話題騒然!
多くの有名マジシャンの方より頂いたコメントの一部を、早速ご紹介します。(五十音順・敬称略)
特殊な操作や技法を使わないで、現象が次々起こる様は、演者も観客も気持ち良いです。
バリエーションの解説も、研究家には重宝でしょう。
無駄無く、演じやすく、視覚的、三拍子そろった金メダル。
−カズ・カタヤマ−
カード構成がシンプルだと、セットや手順を覚えるのも楽です。
数多くのパケットトリックが発表されていますが、まだまだこのような傑作が誕生するのですね!
−岸本道明−
見せられてびっくり! (テンポいい変化現象に驚き)
手にいれてびっくり! (作品のクオリティーに驚き)
演技したらびっくり! (観客のリアクションに驚き)
是非、手にして3つの驚きを実感して下さい。
−庄司タカヒト−
淀みのない展開で無理な部分もなく、ノンマジシャン相手にでも気兼ねなく演じることができます。
私はすでにバー出演時のレパートリーに加えており、受けも上々です。
さらに、セットもハンドリングもシンプルに構成されているため、1度覚えてしまえば忘れる心配がありません。
即戦力の傑作パケットトリックです。
−Yuji村上−
今回は、表題作である「トリプル・アクセル」と、そのバリエーションである「ダブル・アクセル」の2手順を収録。
「トリプル・アクセル」は、現象の展開が、とてもユニークです。
4枚のカードが魔法のように裏返り、表を見てみると、別のカードに変化している…
この「ツイスト現象から変化現象への流れ」は、数あるパケットトリックの中では、既に定型化したパターンの一種ですが、
(もっとも、初めて見る人にとっては、これだけでも十分な効果ではありますが…)
なんと、これで終わったのかと思いきや、マジシャンは「もう一度やってみよう」と言って繰り返し行い、
さらに「3種類目のカード」に変化させてしまう、というもの。
繰り返しによる「ダブルパンチ効果」、それに伴う2度目の変化で第三のカードが現れる意外性と不思議さが、
強烈な効果をもたらします。
しかも、独特のオトボケ・テイストを加えた演出で、パフォーマンスとしても楽しいものに仕上がっています。
一方、「ダブル・アクセル」は、使用するカードの実構成を変更し、手順をさらに楽にしたバリエーション。
現象も、「ツイスト」をカットして変化のみに特化…より瞬発力のあるコンパクトでスピーディーな手順構成で、
単に演じやすくしただけではなく、「トリプル・アクセル」とはまた異なった感覚の作品に変貌させています。
「エルムズレイ・カウント」「ジョーダン・カウント」「バックル・カウント」の基本技法、
および「バルタザール・フェンテス・チェンジの(ゆうきともによる)バリエーション」も解説。
必要な技法は、全て紹介されていますから、安心してご利用いただけます。
特に「フェンテス・チェンジ」(略称)は、ご存じない方は、覚えておかれるとよい技法で、
様々な応用の可能性を持つ、きわめて有効な武器となる技法です。
【収録内容】
◆ライブ映像
◆演技手順の再確認
◆手順解説
・様々な技法が登場しますが、特に以下の技法に
関して、詳しく説明を行っております。
○エルムズレイ・カウント
○ジョーダン・カウント
○バックル・カウント
○バルタザール・フェンテス・チェンジのバリエーション
【詳細情報】
2010年7月発売
マジック実演+解説DVD
★☆関連商品!
★★オール未発表&最新作!
クリエイティブなカード作品集!
『インプレッション4th STAGE』
★★輪ゴムやコインのマジック!
マニアックな手順をたっぷり収録!
『スリーコイン+エキストラセット』
★★インプレッション4thで使用!
数量限定で輪ゴムもセット!
『インプレッション
3rd Stage』
★★アンビシャスカードも収録!
意外性重視の作品集!
2nd STAGE』
★★赤と黒をテーマにした
カードマジック作品集!
1st STAGE』
★野島伸幸『初』の
DVD作品集!
『ギャリー・フリードのNFW』
★スピーディーな
ショートトリック!
★★3枚の連続変化!
ボーナス手順もたっぷり!
withジェイウォーク・シャフル』
★★ゆうき流サイドウォーク!
シンプル&クリーンな構成!
ジェミニツインズ』
★セクシーな予言!?
2連続の大予言!
『バックハッカー』
★ワイルド・カードを
ゆうき流にアレンジ!
『フラッシュバック』
★カードがひっくり返り
裏の色まで変わる!
『仲間はずれ』
★鮮やかな変化と
巧妙な演出!
エクストラ』
★驚異の予言と
不可能な瞬間移動!