マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] MH021
【この際、覚えちゃおう!】ネモニカ学習帳 第2版~好評により再版、しかも改訂版でより充実!~
商品価格は、1,364円(税別)です!
※単品でご注文の場合、ネコポス便送料290円(税別)がかかります。
他のネコポス便対応商品と合わせて、税別5,000円以上のお買い物でネコポス便送料が無料となります。
アイコンのご説明
タマリッツの「ネモニカ・スタック」を覚えるための本!
メモライズドスタックの基本は、これでマスターすべし!
例のアレ、第2版!
タイトル出落ちでおなじみの本書ですが、なぜか好評をいただき、
2019年の発売から間をおかず払底してしまいました。
そして
再販要望
がもっとも頻繁に来て、著者も喜んで良いのか、
もっと他の本もあるでしょう!?と嘆いて良いのか、心を乱された本書。
「そんなに言うならやったらあ」ということで
第2版を作ってしまいました。
初版よりも
組み方を分かりやすく書き直し
、かつ
練習用の奇術を
2つ追加
しています。
メモライズド・デックの取っ掛かりとして最適
です!
(※当社調べ)
-----------
タマリッツ・スタック、通称ネモニカ。
米国ではアロンソン・スタックが有名ですが、
欧州ではタマリッツ・スタックの信奉者、使用者が多うございます。
ええ、わかっています、
「52枚の配列を憶えたい、でもこんなん憶えるの困難」
そんな皆さんに贈る、
ダジャレでタマリッツ・スタックを
暗記するための冊子
が……こちらじゃーーーい!
並び順の暗記
だけでなく、
NDO(ニューデックオーダー)から
タマリッツ・スタックを作り上げる
ための手続きや、
超高速でMove a Card(移されたカードがどれかをすぐに判別する)が
できるようになるための
チェック語呂合わせ
、さらには
ピット・ハートリング御用達の例のアレ、
Quartet(デニス・ベアのPlop)の
なんとなく暗記法
まで収録の素敵冊子!
B5サイズ34ページ、
どこかで見たようなデザインの本書をDon’t miss it!
(以上、制作元からのご紹介です。)
タマリッツ(ネモニカ)スタック
をご存じないような方には本書は無用、
とも思いましたが、簡単に補足しておくと、これは、52枚のレギュラー
デックを、不規則に見える特定の配列に並べ、
その順を全部記憶しておく
と、
いろいろなマジックができるよ、という
「メモライズドスタック」
の一種。
その中でももっとも有名な、世界標準といえるシステムの1つがタマリッツ氏が作った
ネモニカ
です。
(もう一つ、サイモン・アロンソン氏が開発、開拓した「アロンソンスタック」
というのもありまして、上記紹介文でも触れられています。)
全部覚える、というのは、何枚目が何のカードか、また逆にあるカードは
何枚目にあるか、という情報がすべて頭に入っているということで、
おそらく、一般の方が聞いて「そこまでやるか」と最も引くタイプの
トリックであり、また、「そんなことできんの?」ともっとも疑われる
タイプのトリックでもあろうかと思います。
とはいえ、一種の記憶法である語呂合わせなどを活用すれば、
やる気になれば
普通の方でもできないことでは決してありません
。
ご存じなかった方も
チャレンジ
してみていただければ、新たな世界が
開けるかもしれませんよ。
ぜひ、
ここからスタート
してください。
・小冊子 1冊(富山達也・著。B5判・34ページ。日本語。2024年12月・第2版刊)
ネモニカ暗記用クリアファイル
Ryan Murray『Curious Weaving』
Ryan Murray『Natural Card Magic』
Vincent Hedan『Multitude』(マルチチュード)日本語版(訳・富山達也)
[ 商品コード ] MH021
価格
1,364
円
(税込1,500円)
30ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(236)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,720)
再入荷商品
(638)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,313)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,041)
コイン&マネーマジック
(247)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(260)
書籍・レクチャーノート
(343)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(222)
ベーシックツール・その他
(448)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
※単品でご注文の場合、ネコポス便送料290円(税別)がかかります。
他のネコポス便対応商品と合わせて、税別5,000円以上のお買い物でネコポス便送料が無料となります。
アイコンのご説明
例のアレ、第2版!
タイトル出落ちでおなじみの本書ですが、なぜか好評をいただき、
2019年の発売から間をおかず払底してしまいました。
そして再販要望がもっとも頻繁に来て、著者も喜んで良いのか、
もっと他の本もあるでしょう!?と嘆いて良いのか、心を乱された本書。
「そんなに言うならやったらあ」ということで
第2版を作ってしまいました。
初版よりも組み方を分かりやすく書き直し、かつ練習用の奇術を
2つ追加しています。
メモライズド・デックの取っ掛かりとして最適です!
(※当社調べ)
-----------
タマリッツ・スタック、通称ネモニカ。
米国ではアロンソン・スタックが有名ですが、
欧州ではタマリッツ・スタックの信奉者、使用者が多うございます。
ええ、わかっています、
「52枚の配列を憶えたい、でもこんなん憶えるの困難」
そんな皆さんに贈る、ダジャレでタマリッツ・スタックを
暗記するための冊子が……こちらじゃーーーい!
並び順の暗記だけでなく、NDO(ニューデックオーダー)から
タマリッツ・スタックを作り上げるための手続きや、
超高速でMove a Card(移されたカードがどれかをすぐに判別する)が
できるようになるためのチェック語呂合わせ、さらには
ピット・ハートリング御用達の例のアレ、Quartet(デニス・ベアのPlop)の
なんとなく暗記法まで収録の素敵冊子!
B5サイズ34ページ、
どこかで見たようなデザインの本書をDon’t miss it!
(以上、制作元からのご紹介です。)
タマリッツ(ネモニカ)スタックをご存じないような方には本書は無用、
とも思いましたが、簡単に補足しておくと、これは、52枚のレギュラー
デックを、不規則に見える特定の配列に並べ、その順を全部記憶しておくと、
いろいろなマジックができるよ、という「メモライズドスタック」の一種。
その中でももっとも有名な、世界標準といえるシステムの1つがタマリッツ氏が作った
ネモニカです。
(もう一つ、サイモン・アロンソン氏が開発、開拓した「アロンソンスタック」
というのもありまして、上記紹介文でも触れられています。)
全部覚える、というのは、何枚目が何のカードか、また逆にあるカードは
何枚目にあるか、という情報がすべて頭に入っているということで、
おそらく、一般の方が聞いて「そこまでやるか」と最も引くタイプの
トリックであり、また、「そんなことできんの?」ともっとも疑われる
タイプのトリックでもあろうかと思います。
とはいえ、一種の記憶法である語呂合わせなどを活用すれば、やる気になれば
普通の方でもできないことでは決してありません。
ご存じなかった方もチャレンジしてみていただければ、新たな世界が
開けるかもしれませんよ。
ぜひ、ここからスタートしてください。
・小冊子 1冊(富山達也・著。B5判・34ページ。日本語。2024年12月・第2版刊)
ネモニカ暗記用クリアファイル
Ryan Murray『Curious Weaving』
Ryan Murray『Natural Card Magic』
Vincent Hedan『Multitude』(マルチチュード)日本語版(訳・富山達也)