• [ 商品コード ] NN214
  • 【TVで演じたあの手順!】SHIROKUMA2(シロクマ2) byのじまのぶゆき~とっておきのブランクデックアクト!~
用具付属 オンライン動画解説(日本語) DM便OK 商品価格は、3,600円(税別)です!


※単品でご注文の場合、ネコポス便送料290円(税別)がかかります。
 他のネコポス便対応商品と合わせて、税別5,000円以上のお買い物でネコポス便送料が無料となります。

アイコンのご説明


10年以上の歳月をかけて作り上げられた、珠玉のアクト!

のじま氏の2018FISMアクトの母体となった作品とのこと!






どんな内容?

のじまのぶゆきによる、とっておきのブランクデックアクトです。
真っ白なカードが少しずつ印刷されていき、
また徐々に真っ白なカードに戻っていきます
破ったカードも、すべて真っ白に変化しているのです。

SHIROKUMAはよくあるブランクデックの手順ではありません。
のじまが10年以上かけて慎重に、丁寧に積み上げてきた作品であり、
のじまのぶゆきのマジック観の根幹を成すものです。
この手順を元にしたアクトを2018年のFISMでも演じていることからも、
のじまのSHIROKUMAに対する信頼は伝わると思います。

手順の解説だけでなく、手順構成の理論についても触れています。
特に「インフレ」という考え方は、のじまの構成の主軸の一つであり、
今回のアクトの中でも「インフレ」が2度使われています。
この考え方を知るだけでも、アクト作りの参考になることでしょう。

全体を通して、安全設計です。
一部難しいパートもありますが、やさしく行える代案も解説しています。

また、ボーナスとしてビックスモールンを単体で演じる場合のアイデアも
紹介しています。
のじまのぶゆきの歴史を投影した秘蔵アクトをものにしてください。

■収録内容

スクラッチ(2012年発表)
ブランクカードの4隅に手をかざすだけで徐々にカードが印刷されていきます。
初期に発表した手順からアップデートを図っています。

オウギチェンジ(2014年発表)
カードをファンに広げた瞬間に変化が起こります。
元々はファンファンチェンジの名前で発表した技法です。

ビックスモールン(2016年発表)
カードのコーナーをちぎり取りますが、その大きさが変わります。
週刊マジオンで発表した方法にアップデートを加え、演じやすくしています。

ポラロイド(2012年発表)
ブランクカードに手をかざすと、端から少しずつ印刷されていきます。
フリーチョイスで行えるスローモーションの印刷現象です。
演じやすいように細部にアップデートを加えています。

TRIPLE CHANGE Plus(2024年発表)
4枚のカードがテンポよくブランクカードに変化します。
C3を使用した4枚チェンジのシークエンス。
C3 ESSENCIALに発表した手順のギャフ版です。

エンディング(2016年発表)
すべてのカードが真っ白に戻ります。
最後に1枚だけ印刷したカードが残っていますが、このカードも真っ白になります。

ボーナストリック・ビックスモールン2024
上記の手順の後で、破れたカードがケースに飛行します。

アクト構成について
アクトを作るために重要な3つの考え方について語ります。
この3つのポイントを押さえれば、見応えのあるアクトを作ることが可能になります。
SHIROKUMAにどのように組み込まれているのか、具体例を交えて解説いたします。


ここがポイント!

上記の内容をご覧いただくとお分かりのように、かなりの大作アクトであり、
単独で発表・発売されたアイデアも多くこの中に取り込まれ、組み込まれています。
宝箱のようにアイデアが詰め合された、珠玉のアクトです。
個々のパーツ、それぞれが独自のトリックとして単独で使用したりできるものです。

そういった個別の作品を多数学び取ることができ(しかも多くは変更を加えて
初出時よりバージョンアップしています)、さらに、それを組み合わせて
1つに繋げ、まとめ上げてショーアップした形まで習得することができるのです。
そもそも、プロがFISMといった世界的コンテストに持っていくようなアクトを、
きちんと正しく教わることができる機会自体がそうそうないのではないでしょうか。
そう言った方面を目指す方にも価値ある内容であることは間違いありません。
もちろん、1つのアクトとして、全て続けて演じることができるわけです。

のじま氏ご本人が、最近、このアクトをテレビで演じていました
ご覧になった方は、ああ、あれか!と思われたかと思います。
テレビという特殊な枠組みの中で、おそらく無理やり対決形式にさせられて
不本意だったのでは?とも思いますが、ご覧になった方なら、このアクトを
楽しんでいただけたのではないでしょうか。
お相手となったPROMA氏も、素晴らしいクリエーターの方です。
両氏に敬意を表します。


セット内容

・トリックデック
・ギミック
・封筒
・輪ゴム数本
・解説動画URL

※商品はバイシクル赤裏仕様です。



関連商品


TRILOBITE(トリロバイト)byのじまのぶゆき


のじのじクリップ byのじまのぶゆき


ドランケンフォース byのじまのぶゆき

ノジーズ・アイ byのじまのぶゆき


  • [ 商品コード ] NN214
  • 価格3,600 円 (税込3,960円)
  • ポイント還元!70ポイント還元
  • 在庫切れ

  • この商品を友達にすすめる
  • この商品について問い合わせる
  • 返品の条件につきまして
戻る