マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] PM007
【楽しいイラストカード3種!】ZIONのイラストカード~オチのあるマジックをお探しの方に!~
商品価格は、2,800円(税別)です!
アイコンのご説明
ZION氏が現場で演じている確実にウケるカードマジック!
3種類のイラストカードが付属!色々な状況で使える!
ZION氏
が長年演じている氏の定番カードマジックです!
カードマジックがウケた後に、さらにオチが付く
2段階現象
に
仕上がっておりますので、確実にウケるかと思います。
サッカートリックの名作
Dave`s Delight(※)
に、
面白い演出を加えたカードマジック。
※デイブス・ディライト
:「カードマジック入門事典」(東京堂出版)などに収録。
チャーリー・ミラー「ダンバリー・デリュージョン」系のバリエーション作品。
なお、
mML:monthly Magic Lesson では第98号
のトークレクチャーコーナーで
ゆうき氏の
「ダイエット・デリュージョン」
を取り上げています。
3種類付属
する専用カードは、それぞれ状況によって使い分けが可能。
●最後に拍手が確実に欲しい時用の
「拍手カード」
・・・オールマイティに使用可能です。
●綺麗に乾杯に繋げられる
「乾杯カード」
・・・お酒の席やホームパーティーの最後にどうぞ。
●お誕生日には
「バースデーカード」
・・・お誕生日の方がいた時に是非お使いください。
と、オールマイティーからピンポイントまで役立つイラストカードが3種類付属致します。
又、付属のカードはアイデア次第で応用も可能かと思います。
解説動画
ではボーナストリックとして
「4エースが全て変化する手順」
も
解説しておりますので是非ご参考に!
尚、解説はオンライン動画とDVD併用となりますが、以下の内容が収録されております。
<解説動画・収録内容>
●「拍手カード」を使用した基本手順演技&解説
●「乾杯カード」の解説
●「バースデーカード」の解説
●原案について
『ボーナストリック』
●4エースが全て「拍手カード」に変化する手順・演技&解説
便利
で
インパクト
もあるカードマジックを是非どうぞ!
以前から何度か申し上げていることの繰り返しになりますが…
このように
直接的に観客に拍手を強いるような演出
は「あざとすぎる」と
感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
まあ、自然に拍手が巻き起こるのが理想ではありますが、拍手は
儀礼的・慣習的行為でもありますので、その習慣がない方はなかなか自ら
してくれないこともあります。
例えば歌舞伎などもそうですが、知識がないとその芸能をどう見たらよいか
分からなかったりしますよね?
手品も、さほど縁がなかった人は慣れてないですから見方が分からないという
ケースもあるわけで、「ここが拍手のしどころですよ」と
分かりやすいキューを
出してあげる
のは観客に対する配慮であり、むしろ親切でもあるのです。
コミュニケーションの基本は、
メッセージを分かりやすく伝える
こと。
そういう機能を持ったこの「イラストカード」を、ぜひお役立てください。
また、
カード4枚で1つのメッセージ
が構成されるところもミソでしょう。
このような発想をわたしはニック・トロストのパケットマジックで知りましたが
(4枚で1枚のジャンボカードを構成する形でした)、
レギュラーデックの世界では達成不能なビッグ・ピクチャーができるため
迫力のあるクライマックス
が実現できます。
今作では、そこまでは全くレギュラーデックのマジックと観客は思い込んで
いるはずなので
意外性も十分
。
そして絵柄は初見。
ニック・トロストのようにジャンボカードになるのだと1枚目を見せた段階から
先を読まれる可能性があるのですが、これだと全体を構成してからでないと
把握しづらいため、認識にタイムラグが生じ、逆に「ん?何だろう?」と
注目を集める作用があるように思います。
あたかもジグゾーパズルのように組み合わせによって1枚の絵が出来上がる
様は、とても
納得感のある気持ちの良いクライマックス
です。
・専用ギャフカード3種類(拍手・乾杯・バースデー)
・演技・解説DVD
※解説はオンライン動画とDVDの両方付属しております。
専用サイトにアクセスするためのアドレスは商品内に記載されています。
(映像内容はどちらも同じです)
※ギミックカードは「バイシクル・ライダーバック赤・青」より選択可能です。
オプションよりお選びください。
※レギュラーデックは付属致しません、別途ご用意ください。
KATO-NO-IDO(カトーのイドー)by加藤佳範
懸賞クイズシート
ZIONのサイズサプライズマネー
Moment’s Notice 1(モーメンツ・ノーティス1)日本語版冊子
[ 商品コード ] PM007
価格
2,800
円
(税込3,080円)
55ポイント還元
青裏
赤裏
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(3)
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(235)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,776)
再入荷商品
(639)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,346)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,070)
コイン&マネーマジック
(249)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(263)
書籍・レクチャーノート
(347)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(227)
ベーシックツール・その他
(452)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
アイコンのご説明
ZION氏が長年演じている氏の定番カードマジックです!
カードマジックがウケた後に、さらにオチが付く2段階現象に
仕上がっておりますので、確実にウケるかと思います。
サッカートリックの名作Dave`s Delight(※)に、
面白い演出を加えたカードマジック。
※デイブス・ディライト:「カードマジック入門事典」(東京堂出版)などに収録。
チャーリー・ミラー「ダンバリー・デリュージョン」系のバリエーション作品。
なお、 mML:monthly Magic Lesson では第98号 のトークレクチャーコーナーで
ゆうき氏の「ダイエット・デリュージョン」を取り上げています。
3種類付属する専用カードは、それぞれ状況によって使い分けが可能。
●最後に拍手が確実に欲しい時用の「拍手カード」・・・オールマイティに使用可能です。
●綺麗に乾杯に繋げられる「乾杯カード」・・・お酒の席やホームパーティーの最後にどうぞ。
●お誕生日には「バースデーカード」・・・お誕生日の方がいた時に是非お使いください。
と、オールマイティーからピンポイントまで役立つイラストカードが3種類付属致します。
又、付属のカードはアイデア次第で応用も可能かと思います。
解説動画ではボーナストリックとして「4エースが全て変化する手順」も
解説しておりますので是非ご参考に!
尚、解説はオンライン動画とDVD併用となりますが、以下の内容が収録されております。
<解説動画・収録内容>
●「拍手カード」を使用した基本手順演技&解説
●「乾杯カード」の解説
●「バースデーカード」の解説
●原案について
『ボーナストリック』
●4エースが全て「拍手カード」に変化する手順・演技&解説
便利でインパクトもあるカードマジックを是非どうぞ!
以前から何度か申し上げていることの繰り返しになりますが…
このように直接的に観客に拍手を強いるような演出は「あざとすぎる」と
感じられる方もいらっしゃるかもしれません。
まあ、自然に拍手が巻き起こるのが理想ではありますが、拍手は
儀礼的・慣習的行為でもありますので、その習慣がない方はなかなか自ら
してくれないこともあります。
例えば歌舞伎などもそうですが、知識がないとその芸能をどう見たらよいか
分からなかったりしますよね?
手品も、さほど縁がなかった人は慣れてないですから見方が分からないという
ケースもあるわけで、「ここが拍手のしどころですよ」と分かりやすいキューを
出してあげるのは観客に対する配慮であり、むしろ親切でもあるのです。
コミュニケーションの基本は、メッセージを分かりやすく伝えること。
そういう機能を持ったこの「イラストカード」を、ぜひお役立てください。
また、カード4枚で1つのメッセージが構成されるところもミソでしょう。
このような発想をわたしはニック・トロストのパケットマジックで知りましたが
(4枚で1枚のジャンボカードを構成する形でした)、
レギュラーデックの世界では達成不能なビッグ・ピクチャーができるため
迫力のあるクライマックスが実現できます。
今作では、そこまでは全くレギュラーデックのマジックと観客は思い込んで
いるはずなので意外性も十分。
そして絵柄は初見。
ニック・トロストのようにジャンボカードになるのだと1枚目を見せた段階から
先を読まれる可能性があるのですが、これだと全体を構成してからでないと
把握しづらいため、認識にタイムラグが生じ、逆に「ん?何だろう?」と
注目を集める作用があるように思います。
あたかもジグゾーパズルのように組み合わせによって1枚の絵が出来上がる
様は、とても納得感のある気持ちの良いクライマックスです。
・専用ギャフカード3種類(拍手・乾杯・バースデー)
・演技・解説DVD
※解説はオンライン動画とDVDの両方付属しております。
専用サイトにアクセスするためのアドレスは商品内に記載されています。
(映像内容はどちらも同じです)
※ギミックカードは「バイシクル・ライダーバック赤・青」より選択可能です。
オプションよりお選びください。
※レギュラーデックは付属致しません、別途ご用意ください。
KATO-NO-IDO(カトーのイドー)by加藤佳範
懸賞クイズシート
ZIONのサイズサプライズマネー
Moment’s Notice 1(モーメンツ・ノーティス1)日本語版冊子