マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] A0196
monthly Magic Lesson DVD VoL196
mML定期購読会員価格 3,790円です!
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★~★★☆「準備なしのセルフワーキングトリック『13の不思議』とレインボーデックの効果的な使い方を学ぶ!」
今月号は、「準備なしのセルフワーキングトリック『13 の不思議』とレインボーデックの効果的な使い方を学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
まず最初にご紹介する「イージー・バンクナイト」は、コロンビーニによるトランプをサイコロ代わりに使うアイデアをシンプルにバンクナイトに活用したものです。 前回195 号でもバンクナイトの手順を取り上げましたが、それよりも圧倒的に簡単な手順です。 どなたでも見たらすぐに演じられるようになることでしょう。 また、mML195 号で取り上げた方法とは演出も異なりますので、参考になるはずです。
次にご紹介する「13 の不思議 完全即席版」は、古典のセルフワーキングトリックをデック以外一切の用具を使わずに演じられるようにゆうきとも氏が工夫した手順です。 原案の時点ですでに完成された手順ではありますが、予言としての見せ方を取りやめたことでよりカジュアルに見せることが可能になりました。 13 と関連付けた工夫のエンディングに注目です。
3つ目にご紹介するのは「アトラス」。 mML156 号でご紹介したコロンビーニ原案の「アトランティス」をよりスリムにゆうき氏が改案したものです。 始めから取り出したはずのカードがなぜかサインカードであるというタイムトラベル現象を、パケットの交換現象を絡めながら「説明しにくいカード」という演出に乗せて演じる軽妙な手順をお楽しみください。
最後に、「レインボー・プリディクション」をご紹介します。 ダイ・バーノンの「説明できないトリック」に端を発するフレキシブル・フォースのゆうき流戦略と、レインボーデックを予言トリックのクライマックスに活用する、という2つのアイデアが非常に参考になる快作です。 特にここで使われているフォースは準備要らずで極めてフェアに見える巧妙な方法だと思いますので、ぜひご活用ください。
「ゆうきとものオススメ・マジック」のコーナー。 今回はピーター・ケイン著、佐藤大輔訳のCombined Card Sessions より「The Diamond Robbery」をご紹介します。 傑作コイントリック「泥棒と羊」(mML では「キツネとニワトリ」の題で複数回ご紹介しています)のストーリーをカードマジックで再現するという、非常に興味深いテーマとなっております。 ピーター・ケインらしい無駄のない洗練された手順に注目です。
「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、前回に引き続きパドルムーブを使用する「ストレンジ・スティック」をご紹介。 かつて大流行した「ジャンピング・ダイヤ」をマジックランドがリメイクしたものです。 シックな黒のスティックに現れたダイヤが飛び移ったり分裂したりするビジュアルな傑作パドルトリック。 現在入手困難ですが、機会があれば是非手に入れて欲しい、一生モノのトリックです。
準備なしのセルフワーキングトリック『13の不思議』とレインボーデックの効果的な使い方を学ぶ!
【収録内容】
◆バンクナイトは簡単に!
・イージー・バンクナイト
・13 の不思議 完全即席版
◆ゆうき流フレキシブル・フォース!
・アトラス
・レインボー・プリディクション
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・The Diamond Robbery
◆実践派のためのクイックマジック
・ストレンジ・スティック
【詳細情報】
2021年10月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(11p)
[ 商品コード ] A0196
価格
4,716
円
(税込5,187円)
ショッピング会員
定期購読会員 (-926円)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(477)
新しい順
(1,900)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(236)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,386)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,131)
コイン&マネーマジック
(266)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(279)
DVD/ビデオ
(919)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(459)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 4,716円です!
【修得の難易度】★~★★☆「準備なしのセルフワーキングトリック『13の不思議』とレインボーデックの効果的な使い方を学ぶ!」
今月号は、「準備なしのセルフワーキングトリック『13 の不思議』とレインボーデックの効果的な使い方を学ぶ!」と題しまして、計4手順をご紹介いたします。
まず最初にご紹介する「イージー・バンクナイト」は、コロンビーニによるトランプをサイコロ代わりに使うアイデアをシンプルにバンクナイトに活用したものです。 前回195 号でもバンクナイトの手順を取り上げましたが、それよりも圧倒的に簡単な手順です。 どなたでも見たらすぐに演じられるようになることでしょう。 また、mML195 号で取り上げた方法とは演出も異なりますので、参考になるはずです。
次にご紹介する「13 の不思議 完全即席版」は、古典のセルフワーキングトリックをデック以外一切の用具を使わずに演じられるようにゆうきとも氏が工夫した手順です。 原案の時点ですでに完成された手順ではありますが、予言としての見せ方を取りやめたことでよりカジュアルに見せることが可能になりました。 13 と関連付けた工夫のエンディングに注目です。
3つ目にご紹介するのは「アトラス」。 mML156 号でご紹介したコロンビーニ原案の「アトランティス」をよりスリムにゆうき氏が改案したものです。 始めから取り出したはずのカードがなぜかサインカードであるというタイムトラベル現象を、パケットの交換現象を絡めながら「説明しにくいカード」という演出に乗せて演じる軽妙な手順をお楽しみください。
最後に、「レインボー・プリディクション」をご紹介します。 ダイ・バーノンの「説明できないトリック」に端を発するフレキシブル・フォースのゆうき流戦略と、レインボーデックを予言トリックのクライマックスに活用する、という2つのアイデアが非常に参考になる快作です。 特にここで使われているフォースは準備要らずで極めてフェアに見える巧妙な方法だと思いますので、ぜひご活用ください。
「ゆうきとものオススメ・マジック」のコーナー。 今回はピーター・ケイン著、佐藤大輔訳のCombined Card Sessions より「The Diamond Robbery」をご紹介します。 傑作コイントリック「泥棒と羊」(mML では「キツネとニワトリ」の題で複数回ご紹介しています)のストーリーをカードマジックで再現するという、非常に興味深いテーマとなっております。 ピーター・ケインらしい無駄のない洗練された手順に注目です。
「実践派のためのクイックマジック」のコーナーでは、前回に引き続きパドルムーブを使用する「ストレンジ・スティック」をご紹介。 かつて大流行した「ジャンピング・ダイヤ」をマジックランドがリメイクしたものです。 シックな黒のスティックに現れたダイヤが飛び移ったり分裂したりするビジュアルな傑作パドルトリック。 現在入手困難ですが、機会があれば是非手に入れて欲しい、一生モノのトリックです。
【収録内容】
◆バンクナイトは簡単に!
・イージー・バンクナイト
・13 の不思議 完全即席版
◆ゆうき流フレキシブル・フォース!
・アトラス
・レインボー・プリディクション
◆ゆうきとものオススメ・マジック
・The Diamond Robbery
◆実践派のためのクイックマジック
・ストレンジ・スティック
【詳細情報】
2021年10月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約100分)
解説ブックレット(11p)