マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] AF037
荒井晋一
【2013年の最新刊!】荒井晋一作品集・アフェクションズ37〜伝説の冊子版・シリーズ作品集!〜
商品価格は、3,419円です!
荒井晋一氏による個人作品集(冊子、付録用具付き)です!
巨人クリエーターの最新作を、たっぷりとご堪能ください!
いま、荒井晋一が熱い!
日本屈指の世界的クリエーター・荒井晋一氏
は、まだまだ突っ走ります。
個人作品集
として継続で出されている
「アフェクションズ」シリーズ
も、なんと
37冊目!
(
2013年
10月20日、刊行)
通巻
のページ数で言うと613ページ〜628ページ!?
今回も
「付録用具付き」
の充実したラインナップ、
5つの作品
を収録しています。
早速ご紹介しましょう!
■
我が家の予言(用具・カード付き)
基本的には
シンプルな予言
のカードマジックですが…
マニアでもひっかかる応用手順
を付けてお届けします。
基本手順
の概要としては:
観客が
シャッフル
し、
好きなところで分けた上下の2枚
が、パケットケースの中の
予言と一致
します。
古くからあるアイデアの応用ですが、ギミックやハンドリングに
工夫を加えています
。
応用性の広い方法
ですので、いろいろと使えると思いますが、解説された
応用手順が絶妙
。
「こんなコトされたら絶対騙されるに決まってるじゃ〜ん」
というアイデアをお楽しみください。
赤裏のバイシクルレギュラーデックが必要ですが、それ以外の
用具は全て添付
されています。
■
Oil & Bold Water
オイル&ウォーター
の手順の最後に、
デック全体が赤と黒に分かれてしまう
手順。
プロットだけ聞くと類例はあるでしょうが、この
凝り様
は荒井さんならでは。
混ざった状態を
ハッキリ示した
にもかかわらず、その
直後に
分かれているのです。
いくつかの原理
を複合させて、
解決不能のエフェクト
を創出。
用具の作り方を含め、詳細に解説しています。
■
ものぐさ ペネトレーション
ジャムの空き瓶
と、
1枚のコイン
を使った
貫通現象
。
コップでなく、
フタのある瓶
を使っているところが特徴的です。
ギミックの特性を活かした手順構成の頭の良さには感心します。
最後は、
予想外のクライマックス
が…
■
マニアのためのミラージ・デック
「ミラージュデック」
の
現象
を、より
自然な用具構成
で実現しようという試み。
マジシャンでも、レギュラーデックと
見分けが付かない
ため、ひっかかるはず。
観客がカットした場所のカードを使って、
アンビシャスカード的な移動現象
を行います。
あまりにクリーンなので、観客はデュプリケートカードを疑いますが…
テーブルにスプレッドしても、怪しいところはありません。
■
使用済
これぞ
「荒井タッチ」全開バリバリ
、フルスロットルです。
デックから1枚のカードを選んでもらい、表に
サイン
をしてもらいます。
デックに戻して混ぜてから、ボトム辺りのカードを少し広げてみると…
何枚か「他の人のサイン」が書かれたカードが混じっています
。
「前にこのマジックをしたときのもの」で
「ちゃんと区別が付くようにしてある」
と説明。
それらのカードを裏返してみると、
中央に大きく「済」マークが描かれている
のです。
デックをスプレッドすると、
さらに数枚、「済」のカードが見つかります
が…
その後、
どんどん「済」のカードが増えていき
、表にも「違うサイン」があるのです。
最終的に、
1枚を残して、全てに「済」マークが現れてしまい…
その「最後の1枚」が
観客のカード
となっています。
これぞ
荒井晋一氏の真骨頂
。
演出と不思議が一体化
した独自の
「ちょっとおとぼけワールド」
をお楽しみください。
荒井晋一氏
は、
独自の道
をひたすらに突き進んでいらっしゃいますので…
もしかしたら、最近マジックを始めた若いマジシャンの方とは接点がなくて氏をご存じない可能性もありますね。
現在活躍中の著名なプロマジシャンを含め、
多くのマジシャン、そしてマジック界に影響を与え続けてきた伝説の人物
。
今からでも遅くはありません。
ぜひ、荒井氏の
旺盛な創作力
や
多彩なアイデア
に触れてみてください。
きっと、得る物があるはずです。
・冊子(B5判・正味16ページ・図版あり)
・「我が家の予言」用の用具(ギミック・カード)一式
(上記手順も別途レギュラーデックが必要です。また、その他の作品はアイデア紹介ですので、用具は必要に応じて各自でご用意ください)
荒井晋一作品集・アフェクションズ36
↑『荒井晋一作品集・アフェクションズ35』
荒井晋一作品集・アフェクションズ34
アフェクションズ33
アフェクションズ31
スタック・プリディクション
↑『デビルズ・フォーシングデック』
↑『2×4(ツー・バイ・フォー)』
↑『ブランクポーカー』
荒井晋一「アフェクションズ」
アフェクションズ2
アフェクションズ3
↑『思い出ツイスト』
ミラージュデック
オイル・オーバー・トラブルド・ウォーター
ソーテッド・アフェア(DVD付き)
[ 商品コード ] AF037
価格
3,419
円
(税込3,760円)
70ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(4)
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(235)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,795)
再入荷商品
(640)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,352)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,082)
コイン&マネーマジック
(252)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(263)
書籍・レクチャーノート
(348)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(230)
ベーシックツール・その他
(454)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
いま、荒井晋一が熱い!
日本屈指の世界的クリエーター・荒井晋一氏は、まだまだ突っ走ります。
個人作品集として継続で出されている「アフェクションズ」シリーズも、なんと37冊目!
(2013年10月20日、刊行)
通巻のページ数で言うと613ページ〜628ページ!?
今回も「付録用具付き」の充実したラインナップ、5つの作品を収録しています。
早速ご紹介しましょう!
■我が家の予言(用具・カード付き)
基本的にはシンプルな予言のカードマジックですが…
マニアでもひっかかる応用手順を付けてお届けします。
基本手順の概要としては:
観客がシャッフルし、好きなところで分けた上下の2枚が、パケットケースの中の予言と一致します。
古くからあるアイデアの応用ですが、ギミックやハンドリングに工夫を加えています。
応用性の広い方法ですので、いろいろと使えると思いますが、解説された応用手順が絶妙。
「こんなコトされたら絶対騙されるに決まってるじゃ〜ん」というアイデアをお楽しみください。
赤裏のバイシクルレギュラーデックが必要ですが、それ以外の用具は全て添付されています。
■Oil & Bold Water
オイル&ウォーターの手順の最後に、デック全体が赤と黒に分かれてしまう手順。
プロットだけ聞くと類例はあるでしょうが、この凝り様は荒井さんならでは。
混ざった状態をハッキリ示したにもかかわらず、その直後に分かれているのです。
いくつかの原理を複合させて、解決不能のエフェクトを創出。
用具の作り方を含め、詳細に解説しています。
■ものぐさ ペネトレーション
ジャムの空き瓶と、1枚のコインを使った貫通現象。
コップでなく、フタのある瓶を使っているところが特徴的です。
ギミックの特性を活かした手順構成の頭の良さには感心します。
最後は、予想外のクライマックスが…
■マニアのためのミラージ・デック
「ミラージュデック」の現象を、より自然な用具構成で実現しようという試み。
マジシャンでも、レギュラーデックと見分けが付かないため、ひっかかるはず。
観客がカットした場所のカードを使って、アンビシャスカード的な移動現象を行います。
あまりにクリーンなので、観客はデュプリケートカードを疑いますが…
テーブルにスプレッドしても、怪しいところはありません。
■使用済
これぞ「荒井タッチ」全開バリバリ、フルスロットルです。
デックから1枚のカードを選んでもらい、表にサインをしてもらいます。
デックに戻して混ぜてから、ボトム辺りのカードを少し広げてみると…
何枚か「他の人のサイン」が書かれたカードが混じっています。
「前にこのマジックをしたときのもの」で「ちゃんと区別が付くようにしてある」と説明。
それらのカードを裏返してみると、中央に大きく「済」マークが描かれているのです。
デックをスプレッドすると、さらに数枚、「済」のカードが見つかりますが…
その後、どんどん「済」のカードが増えていき、表にも「違うサイン」があるのです。
最終的に、1枚を残して、全てに「済」マークが現れてしまい…
その「最後の1枚」が観客のカードとなっています。
これぞ荒井晋一氏の真骨頂。
演出と不思議が一体化した独自の「ちょっとおとぼけワールド」をお楽しみください。
荒井晋一氏は、独自の道をひたすらに突き進んでいらっしゃいますので…
もしかしたら、最近マジックを始めた若いマジシャンの方とは接点がなくて氏をご存じない可能性もありますね。
現在活躍中の著名なプロマジシャンを含め、多くのマジシャン、そしてマジック界に影響を与え続けてきた伝説の人物。
今からでも遅くはありません。
ぜひ、荒井氏の旺盛な創作力や多彩なアイデアに触れてみてください。
きっと、得る物があるはずです。
・冊子(B5判・正味16ページ・図版あり)
・「我が家の予言」用の用具(ギミック・カード)一式
(上記手順も別途レギュラーデックが必要です。また、その他の作品はアイデア紹介ですので、用具は必要に応じて各自でご用意ください)
荒井晋一作品集・アフェクションズ36
↑『荒井晋一作品集・アフェクションズ35』
荒井晋一作品集・アフェクションズ34
アフェクションズ33
アフェクションズ31
スタック・プリディクション
↑『デビルズ・フォーシングデック』
↑『2×4(ツー・バイ・フォー)』
↑『ブランクポーカー』
荒井晋一「アフェクションズ」
アフェクションズ2
アフェクションズ3
↑『思い出ツイスト』
ミラージュデック
オイル・オーバー・トラブルド・ウォーター
ソーテッド・アフェア(DVD付き)