■DISC 1: Live Show
第1巻は、ポルトガルにて収録されたライブショーを収録。
「あなたのためのショー」を行う、という触れ込みで、カメラ越しにDVD視聴者にトリックを仕掛けてくる…
そんな魅力的なオープニングから始まり、その後、大人数の観客を前にしたライブが始まります。
このショーの中で、氏のアクト全体を総覧し、その演技を楽しむことができます。
Blessed Poker、Oil & Water、Follow The Leader、Divination Ring、驚異的なSpelling Routine、賞を獲得したBumblebeesなどなど。
ウッディの名を有名にせしめた傑作の数々が詰め込まれています。
(ショーで演じているすべての作品は今回の4巻のDVDの中で解説されています)
さらに、ショーの構成に関する考え方を詳しく説明した有用な内容も含まれています。
・INTRODUCTION ・LIVE SHOW ・STRUCTURE
What is structure?
Structuring a show
1st part: intro
2nd part: core of the show
3rd part: final and emotion
devices
other structures ・EXTRAS:
oil and water
interview 1/4
credits
■DISC 2: Interactive and Automatic
第2巻は、インタラクティブ・マジック、セミオートマティック・マジック。
観客参加型のマジックは、大変効果的です。 ACAAN(エニーカード・アット・エニーナンバー)の、ウッディによる驚異的な「セルフワーキング」バージョンも収録。
セルフワーキングのミラクルが満載です。
・INTRODUCTION ・INTERACTIVE
the other half
ring divination
the man with 3 hands ・AUTOMATIC
ACAAN
australian poker
blessed poker
the impossible sum
weighing the cards ・EXTRAS:
interview 2/4
credits
■DISC 3: Sleight of Hand
第3巻は、多少技法を使った手順に踏み込んで、詳しく解説しています。
取り上げられている技法も見逃せません。
・INTRODUCTION ・INDIVIDUAL ROUTINES
dorset
the bumblebees
torn corner ambitious card
aces through table
progressive order ・TECHNIQUES
covered false riffle shuffle
Gabi's switch ・TRIUMPH ・EXTRAS:
interview 3/4
credits
・INTRODUCTION ・THEORY ON STACKS ・SI STEBBINS ・INDIVIDUAL ROUTINES
si senor
the mentalist
si fry
forcing a number
other curiosities
spelling routine ・EXTRAS:
psychological force
interview 4/4
credits
mML定期購読会員価格 17,790円 です!
ショッピング会員価格 18,290円 です!
ウッディのマジックで最高に楽しいのは、演技中に伝わってくる、私も感染してしまうほどの彼の熱意と、解説で分かる彼の天才性である。
〜JUAN TAMARIZ(ホァン・タマリッツ)〜
ウッディの考え方の道筋が、私は大好きだ。彼のマジックは「スペイン無敵艦隊」という用語に新たな意味を与えた。
〜STEVE BEAM(スティーブ・ビーム)〜
ウッディ・アラゴンのマジックは、とてもクレバーで、クレイジーで、クリーンだ…あまりにクリーンすぎて白衣の着用が求められるほどに。
脳にガツンとキックを喰らいたい?それならウッディ博士を見に行きなさい!
〜PIT HARTLING(ピット・ハートリング)〜
ルイス・デ・マトス氏のプロデュース。
スリップケース入り豪華ボックスセットの、日本語字幕付き「4巻組」DVDシリーズ。
この大人気シリーズの第5弾が早くも登場です。
今回フィーチャーされたのは、ウッディ・アラゴン氏。
あのタマリッツ氏をしてGenius magic creator(天才クリエイター)と言わしめた男です。
当ショップでも「カードパズル」という単売商品(用具・DVDセット)をご紹介いたしました。
この作品の考案者が彼、ウッディ・アラゴンです。
日本のマジック界での知名度はまだまだですが、この人物、これから確実に来ますよ!
既にコアなインナーサークルでは以前より注目され、知る人ぞ知る、という感じになっています。
氏は主にセルフワーキングトリックの創作を得意とする「頭脳派」系列のマジシャン。
その「頭の良さ」は並ではありません。
ちなみに「セルフワーキング=初心者向き」と勘違いされているような方は、よもやここにはいらっしゃらないと思いますが…
一口にセルフワーキングトリックと言ってもピンからキリまで。
優れたセルフワーキングはまさしく宝石のようなものであり、それゆえ、それを新たに作り出すこともまた至難の業なのです。
氏は、誰も可能だと考えた事もないセルフワーキングの奇跡を実現します。
そのため、セルフワーキングの「キング(王者)」とか「マスター(職人・大家・巨匠・師)」などと称されております。
これまで「頭脳派」と呼ばれたマジシャンは内外に様々、数々いらっしゃいますが…
ここまでの称号を冠されたのはウッディ・アラゴン氏が初めてではないでしょうか。
第1巻は、ポルトガルにて収録されたライブショーを収録。
「あなたのためのショー」を行う、という触れ込みで、カメラ越しにDVD視聴者にトリックを仕掛けてくる…
そんな魅力的なオープニングから始まり、その後、大人数の観客を前にしたライブが始まります。
このショーの中で、氏のアクト全体を総覧し、その演技を楽しむことができます。
Blessed Poker、Oil & Water、Follow The Leader、Divination Ring、驚異的なSpelling Routine、賞を獲得したBumblebeesなどなど。
ウッディの名を有名にせしめた傑作の数々が詰め込まれています。
(ショーで演じているすべての作品は今回の4巻のDVDの中で解説されています)
さらに、ショーの構成に関する考え方を詳しく説明した有用な内容も含まれています。
・INTRODUCTION
・LIVE SHOW
・STRUCTURE
What is structure?
Structuring a show
1st part: intro
2nd part: core of the show
3rd part: final and emotion
devices
other structures
・EXTRAS:
oil and water
interview 1/4
credits
■DISC 2: Interactive and Automatic
第2巻は、インタラクティブ・マジック、セミオートマティック・マジック。
観客参加型のマジックは、大変効果的です。
ACAAN(エニーカード・アット・エニーナンバー)の、ウッディによる驚異的な「セルフワーキング」バージョンも収録。
セルフワーキングのミラクルが満載です。
・INTRODUCTION
・INTERACTIVE
the other half
ring divination
the man with 3 hands
・AUTOMATIC
ACAAN
australian poker
blessed poker
the impossible sum
weighing the cards
・EXTRAS:
interview 2/4
credits
■DISC 3: Sleight of Hand
第3巻は、多少技法を使った手順に踏み込んで、詳しく解説しています。
取り上げられている技法も見逃せません。
・INTRODUCTION
・INDIVIDUAL ROUTINES
dorset
the bumblebees
torn corner ambitious card
aces through table
progressive order
・TECHNIQUES
covered false riffle shuffle
Gabi's switch
・TRIUMPH
・EXTRAS:
interview 3/4
credits
■DISC 4: Stacked Decks
第4巻は、スタックトデックに関するウッディの研究成果を大公開。
賞を取った演技であるSpelling Routineをはじめとする、大変強力な作品群です。
・INTRODUCTION
・THEORY ON STACKS
・SI STEBBINS
・INDIVIDUAL ROUTINES
si senor
the mentalist
si fry
forcing a number
other curiosities
spelling routine
・EXTRAS:
psychological force
interview 4/4
credits
巧妙な賢い方法で最大限のインパクトを作り出す…サトルティの効いたマジックを多数収録。
トリックのメカニズムやアイデアに興味がある方には、絶対のオススメです。
また、ヨーロッパでは数々の賞を獲得しているだけあり、その演技にも注目。
セルフワーキングトリックを、プロのショーの中でレパートリーとして活用している実例をご覧いただけます。
氏は、どこか飄々とした雰囲気の中で、時折、人を喰った演出を仕掛けてくるなど…
一風変わったパフォーマンス・スタイルを持っています。
純然たるコメディマジシャンではありませんが、コミカルな「軽さ」のある、楽しい演技。
ぜひ、腰を落ち着けてじっくりとお楽しみください。
このシリーズならではの、充実したインタビューパートも。
日本語字幕付きのレクチャーDVD、4巻組で10時間に渡る大作です。
・演技・解説DVD 4枚組(日本語字幕付き):スリップケース入り豪華ボックスセット仕様
↑『エッセンス
(DVD4巻組・日本語字幕あり)』
↑『ユートピア
(DVD4巻組・日本語字幕あり)』
↑『マエストロ
(DVD4巻組・日本語字幕あり)』
↑『レナート・グリーンの
マスターファイル(DVD4巻組)』
↑『カードパズル』
↑『ファイブ・ポインツ』
↑『ホアン・タマリッツ
1st レクチャー DVD』
↑『ホアン・タマリッツ
2nd レクチャー DVD』
↑『ストールン・カード』
↑『パーフェクト・ワールド』
↑『アリ・ボンゴの「予言の書」』
↑『ミラクル・エイト』