マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] DVD155
【指輪×輪ゴム!】ピナクル DVD〜あり得ないリンキング現象を、目の前で!〜
mML定期購読会員価格 2,390円 です!
ショッピング会員価格 2,490円 です!
リング&ラバーバンド、このジャンルでの金字塔であり決定版!
これぞ即興の奇跡。仕掛けのない日常の品で、どこでも魔法を!
完全に
閉じた円環体
である
「指輪」
。
完全に
閉じた円環体
である
「輪ゴム」
。
この
両者が繋がり合う
という現象を実現したのが、この
「ピナクル」
です。
物体と物体が
貫通
する…
物理的な不可能設定
への挑戦。
数学的にあり得ない
…
トポロジーと言う概念
への挑戦。
それぞれに
違った方法論
を駆使して観客を煙に巻く、
4段構成の手順。
輪ゴムと指輪が、繋がっては外れ、また繋がっては外れ、と、何度も繰り返されます。
もちろんマジックですからトリックがありますが、それにしても、
じつにリアル。
目の前で貫通して、取れたり入ったり…恐ろしく
不思議
、そして
極めてビジュアル
です。
輪ゴムトリックの、
傑作中の傑作
…珠玉の宝石のようなマジックです。
もちろん、
最大のポイント
は
「使っている物に仕掛けが一切無い」
こと。
観客から
借りた指輪
、その場にある
適当な輪ゴム
。
それで行えるのです。
両者とも
日常的な素材
、
一般的なアイテム
ですので、道具立てとして極めて自然。
マジックっぽい用具をいきなり取り出すのとは違う、
さりげなさ
。
観客をスムーズにマジックワールドに引き込む
導入にこだわる方には最適
でしょう。
他に余分な物を使うこともありませんので、
見た目にクリーン
です。
そして、仕掛けがないので、全てを
手渡して調べてもらう
ことも当然可能です。
本当に
即興
で、思い立ったらその場で道具を調達して演技できます。
理想的なマジック
の1つでしょう。
同じ現象を、形を変えて繰り返す…そして、観客は何度見ても分からず、頭を抱える…
まさにあの
「アンビシャスカード」に匹敵するほどの作品
、と評した方もいるほど。
しかも技術的にはさほど
難しくはありません
。
練習して習得すれば、手軽にできる分、いつでもどこでも見せたくなります。
生涯使える、一生のレパートリーになる
実用性抜群のトリック
です。
原案者である
ラス・ニズウィッキ(Russ Niedzwiecki)氏
が解説するDVD。
ぜひご覧になって、マスターしてください。
指輪も輪ゴムも、マジシャンにとっては
魅力的な素材。
その掛け合わせで、
目を見張る不思議な効果
を実現しています。
最近、アレックス・パンドレア氏の
「バンディート」
をご紹介いたしました。
同じ
指輪と輪ゴムを使ったトリック
の解説DVDで、最近のものです。
そちらをご紹介しておきながら、
同じジャンルのクラシック
である
必修の名作「ピナクル」
を
当店でご紹介していないのはいかがなものか、と思いまして、今回、仕入れさせていただきました。
興味をお持ちの方は、ぜひ、両者合わせてご研究くださいませ。
絶対の
お勧め手順
です。
・演技・解説DVD
(全編英語ですが、映像で十分理解できる内容です)
・輪ゴム:2本
↑『バンディートDVD』
↑『ラバー・スルー・ハンドDVD』
↑『タッチDVD』
↑『マジック用 輪ゴム(大・レギュラー)』
↑『マジック・ウィズ・ラバーバンド 第1巻 DVD』
↑『ジャンパー』
↑『スターゲイザー』
↑『バンド・グローブ(Band Across the Globe)』
↑『リング・シングDVD』
↑『ジェミニ・リング』
↑『アームバンド・ミステリー』
↑『ヒンバーリング』
↑『岸本道明ショー&レクチャー』
↑『奇術探究 第6号』
↑『奇術探究第4号』
↑『インプレッション4th STAGE』
[ 商品コード ] DVD155
価格
2,490
円
(税込2,739円)
40ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(3)
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(235)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,764)
再入荷商品
(639)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,342)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,062)
コイン&マネーマジック
(249)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(263)
書籍・レクチャーノート
(343)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(227)
ベーシックツール・その他
(452)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 2,490円 です!
完全に閉じた円環体である「指輪」。
完全に閉じた円環体である「輪ゴム」。
この両者が繋がり合うという現象を実現したのが、この「ピナクル」です。
物体と物体が貫通する…物理的な不可能設定への挑戦。
数学的にあり得ない…トポロジーと言う概念への挑戦。
それぞれに違った方法論を駆使して観客を煙に巻く、4段構成の手順。
輪ゴムと指輪が、繋がっては外れ、また繋がっては外れ、と、何度も繰り返されます。
もちろんマジックですからトリックがありますが、それにしても、じつにリアル。
目の前で貫通して、取れたり入ったり…恐ろしく不思議、そして極めてビジュアルです。
輪ゴムトリックの、傑作中の傑作…珠玉の宝石のようなマジックです。
もちろん、最大のポイントは「使っている物に仕掛けが一切無い」こと。
観客から借りた指輪、その場にある適当な輪ゴム。
それで行えるのです。
両者とも日常的な素材、一般的なアイテムですので、道具立てとして極めて自然。
マジックっぽい用具をいきなり取り出すのとは違う、さりげなさ。
観客をスムーズにマジックワールドに引き込む導入にこだわる方には最適でしょう。
他に余分な物を使うこともありませんので、見た目にクリーンです。
そして、仕掛けがないので、全てを手渡して調べてもらうことも当然可能です。
本当に即興で、思い立ったらその場で道具を調達して演技できます。
理想的なマジックの1つでしょう。
同じ現象を、形を変えて繰り返す…そして、観客は何度見ても分からず、頭を抱える…
まさにあの「アンビシャスカード」に匹敵するほどの作品、と評した方もいるほど。
しかも技術的にはさほど難しくはありません。
練習して習得すれば、手軽にできる分、いつでもどこでも見せたくなります。
生涯使える、一生のレパートリーになる実用性抜群のトリックです。
原案者であるラス・ニズウィッキ(Russ Niedzwiecki)氏が解説するDVD。
ぜひご覧になって、マスターしてください。
指輪も輪ゴムも、マジシャンにとっては魅力的な素材。
その掛け合わせで、目を見張る不思議な効果を実現しています。
最近、アレックス・パンドレア氏の「バンディート」をご紹介いたしました。
同じ指輪と輪ゴムを使ったトリックの解説DVDで、最近のものです。
そちらをご紹介しておきながら、同じジャンルのクラシックである必修の名作「ピナクル」を
当店でご紹介していないのはいかがなものか、と思いまして、今回、仕入れさせていただきました。
興味をお持ちの方は、ぜひ、両者合わせてご研究くださいませ。
絶対のお勧め手順です。
・演技・解説DVD(全編英語ですが、映像で十分理解できる内容です)
・輪ゴム:2本
↑『バンディートDVD』
↑『ラバー・スルー・ハンドDVD』
↑『タッチDVD』
↑『マジック用 輪ゴム(大・レギュラー)』
↑『マジック・ウィズ・ラバーバンド 第1巻 DVD』
↑『ジャンパー』
↑『スターゲイザー』
↑『バンド・グローブ(Band Across the Globe)』
↑『リング・シングDVD』
↑『ジェミニ・リング』
↑『アームバンド・ミステリー』
↑『ヒンバーリング』
↑『岸本道明ショー&レクチャー』
↑『奇術探究 第6号』
↑『奇術探究第4号』
↑『インプレッション4th STAGE』