【満腹の3手順!】スリーカード・ルーティーンズDVD(Three Card Routines by Asi Wind)〜アシ・ウィンド氏のエニエニは、必見!〜
mML定期購読会員価格 3,690円 です!
ショッピング会員価格 3,890円 です!
話題のカーディシャン、アシ・ウィンド氏による驚愕の3手順!
当店なら、日本語版の補足解説冊子(12ページ)付きでお届け!
このDVD、パッケージには大きな文字で asi wind と書かれていて、その下にやや小さめに THREE CARD ROUTINES と入っています。 asi wind が全部小文字であることもあって、ご存じない方はこれが商品名かと思う方も多いでしょうが、これはマジシャンの名前。
話題のカーディシャン/クリエーター、アシ・ウィンド氏による、3つのカードマジックを解説したDVDです。
タイトルは、通常よりAが1つ多いですが、Asi's any card at any numberの頭文字、ということですね。
絵に描いたような「エニエニ」、観客が自由に言ったカードが、自由に言った枚数目から出てきます。
このエフェクトの理想形を、ほぼ完璧に実現しているといえます。
選択に一切の制約もなく、選ばせ方に余分な要素も持ち込まず、完全なフリーチョイス。
カードを配るのも観客の手で行ってもらい、それで本当にその枚数目から出てきます。
見事です。
ショッピング会員価格 3,890円 です!
このDVD、パッケージには大きな文字で asi wind と書かれていて、その下にやや小さめに THREE CARD ROUTINES と入っています。
asi wind が全部小文字であることもあって、ご存じない方はこれが商品名かと思う方も多いでしょうが、これはマジシャンの名前。
話題のカーディシャン/クリエーター、アシ・ウィンド氏による、3つのカードマジックを解説したDVDです。
本商品は英語版のDVDですが、mMLショッパーズでは、特製の日本語版・解説冊子を付録としてお付けしております。
mMLスタッフが内容を聞き取り翻訳したもので、B5判・12ページの冊子形式。
手順の解説を含め、重要な部分は全て日本語に書き起こしております。
映像と合わせてこちらをお読みいただければ、内容の理解に不足はありません。
mML特別サービスです…ぜひ、ご活用ください。
「Triumph and Triumph Again」「A.A.C.A.A.N.」「Double Exposure」の3手順を収録。
3つのカードマジック、と言っても、それぞれが強烈なインパクトを持った、圧巻の「作品」ばかりです。
3つのパートは、元々独自のプロジェクトとして作られたもの。
それぞれ単独で「ダウンロード販売」をしていたコンテンツを集大成した、お得なパッケージDVDということです。
ワントリックDVDとして単売できるクラスのクォリティを持つ作品が、3つ詰め合わされていると言ってよいでしょう。
解説も詳しく、各パートがそれぞれ33分・41分・23分で、トータル97分の内容です。
━…━…━…━…━…━…━…━…
2番目の作品は、いわゆるA.C.A.A.N.;「エニーカード・アット・エニーナンバー」(通称[エニエニ」)プロット。
これが、「皆が探し求めていた『究極のエニエニ』なのではないか」と、マニアの間で話題となっています。
練習は要るでしょうが、原案者本人の演技を見る限り、極めてナチュラルで、不思議です。
カーディシャンの夢、エニエニに興味をお持ちの方は、是非ご覧ください。
最初の作品は「トライアンフ」テーマですが、ジョン・バノンの「プレイ・イット・ストレート(バノン・トライアンフ)」を
さらに発展させ、強烈なダブルパンチを食らわせてくれるトリック。
意外性のある、不可能性の高いエフェクトです。
そして3番目の作品は、やはり「トライアンフ」を基にはしていますが、既にカードマジックの域を優に超えた「超常現象」です。
極めて現代的な、異色の作品に仕上がっています。(詳しくは下記の作品内容紹介をご覧ください)
こちらは、あのデビッド・ブレイン氏がテレビで演じたことでも知られています。
■Triumph and Triumph Again
デックから2人の観客に1枚ずつカードを選んでもらいます。
1枚はカードケースの下に置いておいてもらい、もう1枚はデックに戻します。
第1の現象は、ジョン・バノンの「プレイ・イット・ストレート」とほぼ同一。
カードを4つのパケットに分けて、裏表が混ざるようにシャッフルしていきます。
広げてみると、特定のマークのカード12枚だけが、順も揃って表向きになっています。
欠けている1枚が、カードケースの下の「第1のカード」と一致します。
そして問題はここから。
再びデックを裏表混ぜて広げると、今度は先ほどと違うマークのカードが表向きに。
欠けている1枚が、「第2のカード」と一致しているのはもちろんのことですが、
ケース下の「最初の観客のカード」を見てみると、それが「第2の観客のカード」に変化しています。
強烈なダブルパンチで、マジシャンも一般の観客も等しく驚くインパクト。
しかも、レギュラーデック1組で演じられるトリックです。
1人の観客に対するサッカーエフェクトとして演じるバージョンも解説。
■A.A.C.A.A.N.
タイトルは、通常よりAが1つ多いですが、Asi's any card at any numberの頭文字、ということですね。
絵に描いたような「エニエニ」、観客が自由に言ったカードが、自由に言った枚数目から出てきます。
このエフェクトの理想形を、ほぼ完璧に実現しているといえます。
選択に一切の制約もなく、選ばせ方に余分な要素も持ち込まず、完全なフリーチョイス。
カードを配るのも観客の手で行ってもらい、それで本当にその枚数目から出てきます。
見事です。
■Double Exposure
デビッド・ブレインがTVで演じた作品。
これは、デックを使ったトライアンフのマジックであると同時に、「カメラトリック」です。
裏表混ぜたデックをファンにして観客に持たせたまま、ケータイ(借りたスマホ)で記念写真を撮ります。
その写真を見ると、なんと、なぜかデックの向きが揃っていて、観客のカードだけが表向きに!
現実を正確に写し取るはずの写真の中だけで現象が起こっている…まるで異世界のように。
とても奇妙な、まさに「ありえないものを見た」という感覚が得られるエフェクトです。
本物のデックはずっと混ざったまま、というのが奇妙さを増幅しますので良いと思いますが、
デックも同調して戻る、などの演出も可能です。
使用するものはレギュラーデックのみ。
スマホは借りたものでOK、特殊なアプリなどを使用するものではありません。
カメラ機能さえあればいいので、スマホでなくても可能です(ポラロイドカメラでもできます)。
心霊写真を見るかのような観客の反応をお楽しみください。
3作品とも、レギュラーデックで演じる作品です。
2番目の「エニエニ」は、あるところにちょっとした細工をしていますが、基本的にデックはレギュラーです。
演技後に調べてもらおうが、何ら問題はありません。
また、3番目の作品はセットすら何も要りません…この現象が、本当に即興で演じられるというのは、まさに驚異です。
いずれもある程度のカードテクニックを伴う本格的な手順です。
やりがいのある作品ばかりですので、ぜひチャレンジしてみてください。
絶大なインパクトを持ち、ショーのクライマックスにも十分使える3作品。
生涯のレパートリーとなり得る大傑作のマジックが、3つも詰まった名盤です。
繰り返しになりますが、日本語版の冊子解説書付きは、当店だけ。
mML特別サービスです!
自信を持ってお勧めいたします。
・演技・解説DVD:1枚(英語版。コンパクトな紙パッケージ仕様)
・mML特製 補足解説冊子(日本語版、12ページ)★mML特別サービス
アレイ(用具+DVD)
Crossover(クロスオーバー)
ブレッツ・アフター・ダーク
ザ・クライマックス
Miracle AC-AN(ミラクル・エニーカード・エニーナンバー)DVD
トーク・アバウト・トリックス
マスターマインド
トランプタイムEX
トリプル・インテュイション(Triple Intuition)
スナイパー(Sniper)DVD
3HREE DEE(スリーディー)DVD
リマッチ(Rematch)DVD
ハンドル・ウィズ・キャリー DVD
新スパークルアイ
スパークルアイ2
Incomplete Works(インコンプリート・ワークス)
ハンドクラフティッド・カードマジック1&2巻セット
ネモニカ・ミラクルズDVD5巻組
システム・トライアル
ロードランナー・カル 第1・2巻DVD(日本語字幕版)