マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] KN008
新沼研
【初夢は予知夢!?】Anomaly(アノマリー)〜新沼 研、2013年第1弾・最新作!〜
ご本人のレクチャーツアーでフィナーレを飾った話題作!
レクチャーでも明かされなかった秘密を、いよいよ公開!
「Anomaly」は、
一組のトランプの中から自由に選ばれた一枚のカードが予言されている
というシンプルな不思議さを追求した予言トリックであり、
予言トリックの醍醐味をこの「Anomaly」に詰め込みました。
「Anomaly」は、私がこれまでに考えた中で、間違いなく、
最も好きな予言トリックです。
−新沼 研
新沼 研
氏が行った初の
レクチャーツアー
(全国6ヶ所で開催)で
一番の話題となった作品
。
それがこの
究極の予言トリック「Anomaly」
です。
レクチャーでは、最後のフィナーレを飾るマジックとして「演技のみ」行い、解説はされませんでした。
その
秘密が、ついに公開
されます。
ただし…
新沼氏ご本人が、製品の作成に大変な手間がかかるため、
数量を300個限定
でしか製作しないと表明されています。
当店への入荷分
も数量が相応して
限られております
ので、品切れとなりましたらご了承くださいませ。
ご希望の方は、お早めのご注文をよろしくお願いいたします。
レクチャーに参加された方は覚えていることでしょう…演技後に、しばらくは
拍手が鳴り止まなかった
ことを。
全国の並み居るマジックファンを
煙に巻き、驚嘆させ、熱狂の渦に巻き込んだトリック
。
それでは以下に、その
現象
を詳しく解説いたします。
あなたも実際にレクチャーに参加してその演技を見ているつもりで、お楽しみください。
マジシャンは次のように、始めます。
「昨日、一つの不思議な夢を見ました。
皆さまも経験があることと思いますが、夢の中では、時として思いもよらない展開が平然と起こります。
昨日の夢の中でも、現実にはありえない妙なことが起こりました。
夢の中で私はあるマジックを演じ始めました。
私はここで困惑しました。
なぜなら、夢の中の私が演じ始めたのは、私のまだ知らないマジックだったからです。
これから、そのマジックを再現してみたいと思います。」
「夢の中で私は、封筒を取り出しました。
この封筒は皆さまの見えるところに置いておきます。」
ポケットから小型の封筒が取り出され、テーブルの上に置かれます。
「そして、トランプを使います。」
トランプの裏表を改め、一人の観客にトランプをシャッフルさせます。
「夢の中で私は、トランプを6つの山に分けました。」
シャッフルされたトランプを受け取り、トランプを6つの山に分けます。
「これから、この6つの山のトランプを減らしていきます。
まずどれを取り除きますか?…この山でよろしいですか?
驚きましたね。夢と全く同じです。」
6つの山から、取り除く山を観客に自由に選択してもらいます。
続けて1つずつ、取り除く山を決定してもらい、最終的に1つの山が残ります。
「6つの山の中から、一つの山が残されました。残ったカードはこの9枚です。」
残った山の表が1枚ずつ観客に示されます。
もちろんすべてのカードがバラバラのカードです。
「夢の中で、私はこれらのカードをテーブルの上に並べました。」
観客が選択しやすいように1枚ずつ、カードを並べます。
そして、テーブルに並べたカードの中から、観客にフェアに1枚のカードを選択してもらいます。
「一組のトランプを6つに分け、全く自由に減らしていき、一つの山が選ばれました。
そして、最終的にその残った山のカードから自由に一枚のカードが選択されました。」
そのように振り返りながら、観客の選択したカード以外の周りのカードを全て表向きにします。
観客はたった一枚の裏向きのカードを指で押さえています。
「あなたが押さえているカードは私にはわかりません。
しかし、私は同じ状況を昨日の夢の中で見ました。
夢の中で私は、最初に置いておいた封筒の中から、1枚のカードを取り出しました。
私は今日、夢で見たのと同じカードを封筒に入れてきました。
それは、ダイヤの5です。」
マジシャンは、初めから置いてあった封筒を開け、中から1枚のカードを取り出します。
ダイヤの5です。
封筒の中を見せますが、ほかに何もありません。
観客自身に自分の押さえているカードを表向きにしてもらいます。
それはもちろん「ダイヤの5」です。
演技終了後、マジシャンは、予言のカードを封筒に戻し、それをお土産として観客に持ち帰ってもらうことができます。
大切なところ
をもう一度繰り返してご説明しましょう。
まず、最初に
観客にカードをシャッフルさせています
。
その後、観客は
何度も自由に“カードの選択”をします
。
これは完全に
フリーチョイス
。
その都度、別の選択をしていれば未来が変わっていたことが強調されます。
何回にも渡って、すべてを観客自身が選択したにも関わらず…
それでも予言のカードと選ばれたカードは一致します
。
だからこそ、演技を見終わったあとに…
「あの時、別の選択をしていたら、どうなっていたのだろう…?」
「全てのカードの中から何故、このカードを選んでしまったのだろう…?」
と観客は頭を抱えるのです!
最後に予言のカードを
お土産として渡しています。
これで、より一層、不思議さが観客の
記憶の中で増幅される
ことでしょう。
テクニック不要。初心者大歓迎。
多くの新沼作品がそうであるように、「Anomaly」もテクニックらしいテクニックはほとんど使いません。
ですから、もしあなたがマジック
初心者でも
テクニックなしで、この究極の予言トリックを
演じることができます
。
そして演じる相手が例え
マジックマニアでも、飛び上がるほどびっくりさせることができるのです。
いいえ、テクニックらしいテクニックが
ないからこそ
、マジックに精通しているマジックマニアは
より不思議に感じる
ことでしょう!
マジックマニアが頭を抱えて悶絶するのをどうぞ、お楽しみください。
今度、人前でマジックをやる機会があるならば、是非この「Anomaly」を最後に
トリネタに演じてください
。
あなたの成功は保証されているも同然です。
新沼氏の創作史上、最も
「挑戦的作品」
として「Anomaly」は構成されました。
当初から「レクチャーの最後に演じる」ために創作した作品。
つまりは
マジシャンを騙すために作られた作品
だということです。
もちろん、マジックを知らない一般の方は“種の詮索なし”で純粋に「Anomaly」を楽しんでいただけます。
しかし、マジシャンは“種の詮索なし”でマジックを見ることはできないでしょう。
そんなマジックに精通したマジシャン達100人が見ても、
種の糸口が全くつかめずに、騙されてしまった
マジック。
それが「Anomaly」です。
そして今回。
いかにして
、そのような“マジシャンが見ても騙されてしまうマジック”が作り出されたのか?
この
「マジシャンをも騙すトリックの作り方」
、その秘密、その考え方、その理論が、
Notesで明かされます
。
作品はもとよりですが、この「Notes」をいつも楽しみにされている新沼ファンの方も多いことでしょう。
今回もその理論的な弁舌は健在。
マジシャンを騙すための心構えとその真髄
が、ここに明かされます。
大胆かつ繊細に。
複数の原理を巧みに複合させ、また様々な策略を講じて
最上級の不思議
を作り上げたトリック。
ぜひ、演じてみてください。
・日本語解説書
(24ページ小冊子、写真多数)
・特製ギミックデック
・特製封筒
↑『Fatalism 3.0(フェイタリズム3.0)』
↑『Prismatic +(プリズマティック・プラス)』
↑『新スパークルアイ』
↑『ミディアムディール』
↑『世界で最もむずかしいカードマジック』
↑『ロジカルデック』
↑『MEOTO予言』
↑『ジャスト・ア・セカンド』
↑『マスターマインド』
↑『選らぶ!そして?』
↑『アリ・ボンゴの「予言の書」』
↑『マインズ・アタック』
[ 商品コード ] KN008
価格
5,695
円
(税込6,264円)
120ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(236)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,714)
再入荷商品
(638)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,310)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,039)
コイン&マネーマジック
(247)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(260)
書籍・レクチャーノート
(341)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(221)
ベーシックツール・その他
(447)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
「Anomaly」は、
一組のトランプの中から自由に選ばれた一枚のカードが予言されている
というシンプルな不思議さを追求した予言トリックであり、
予言トリックの醍醐味をこの「Anomaly」に詰め込みました。
「Anomaly」は、私がこれまでに考えた中で、間違いなく、
最も好きな予言トリックです。
−新沼 研
新沼 研氏が行った初のレクチャーツアー(全国6ヶ所で開催)で一番の話題となった作品。
それがこの究極の予言トリック「Anomaly」です。
レクチャーでは、最後のフィナーレを飾るマジックとして「演技のみ」行い、解説はされませんでした。
その秘密が、ついに公開されます。
ただし…
新沼氏ご本人が、製品の作成に大変な手間がかかるため、数量を300個限定でしか製作しないと表明されています。
当店への入荷分も数量が相応して限られておりますので、品切れとなりましたらご了承くださいませ。
ご希望の方は、お早めのご注文をよろしくお願いいたします。
レクチャーに参加された方は覚えていることでしょう…演技後に、しばらくは拍手が鳴り止まなかったことを。
全国の並み居るマジックファンを煙に巻き、驚嘆させ、熱狂の渦に巻き込んだトリック。
それでは以下に、その現象を詳しく解説いたします。
あなたも実際にレクチャーに参加してその演技を見ているつもりで、お楽しみください。
マジシャンは次のように、始めます。
「昨日、一つの不思議な夢を見ました。
皆さまも経験があることと思いますが、夢の中では、時として思いもよらない展開が平然と起こります。
昨日の夢の中でも、現実にはありえない妙なことが起こりました。
夢の中で私はあるマジックを演じ始めました。
私はここで困惑しました。
なぜなら、夢の中の私が演じ始めたのは、私のまだ知らないマジックだったからです。
これから、そのマジックを再現してみたいと思います。」
「夢の中で私は、封筒を取り出しました。
この封筒は皆さまの見えるところに置いておきます。」
ポケットから小型の封筒が取り出され、テーブルの上に置かれます。
「そして、トランプを使います。」
トランプの裏表を改め、一人の観客にトランプをシャッフルさせます。
「夢の中で私は、トランプを6つの山に分けました。」
シャッフルされたトランプを受け取り、トランプを6つの山に分けます。
「これから、この6つの山のトランプを減らしていきます。
まずどれを取り除きますか?…この山でよろしいですか?
驚きましたね。夢と全く同じです。」
6つの山から、取り除く山を観客に自由に選択してもらいます。
続けて1つずつ、取り除く山を決定してもらい、最終的に1つの山が残ります。
「6つの山の中から、一つの山が残されました。残ったカードはこの9枚です。」
残った山の表が1枚ずつ観客に示されます。
もちろんすべてのカードがバラバラのカードです。
「夢の中で、私はこれらのカードをテーブルの上に並べました。」
観客が選択しやすいように1枚ずつ、カードを並べます。
そして、テーブルに並べたカードの中から、観客にフェアに1枚のカードを選択してもらいます。
「一組のトランプを6つに分け、全く自由に減らしていき、一つの山が選ばれました。
そして、最終的にその残った山のカードから自由に一枚のカードが選択されました。」
そのように振り返りながら、観客の選択したカード以外の周りのカードを全て表向きにします。
観客はたった一枚の裏向きのカードを指で押さえています。
「あなたが押さえているカードは私にはわかりません。
しかし、私は同じ状況を昨日の夢の中で見ました。
夢の中で私は、最初に置いておいた封筒の中から、1枚のカードを取り出しました。
私は今日、夢で見たのと同じカードを封筒に入れてきました。
それは、ダイヤの5です。」
マジシャンは、初めから置いてあった封筒を開け、中から1枚のカードを取り出します。
ダイヤの5です。
封筒の中を見せますが、ほかに何もありません。
観客自身に自分の押さえているカードを表向きにしてもらいます。
それはもちろん「ダイヤの5」です。
演技終了後、マジシャンは、予言のカードを封筒に戻し、それをお土産として観客に持ち帰ってもらうことができます。
まず、最初に観客にカードをシャッフルさせています。
その後、観客は何度も自由に“カードの選択”をします。
これは完全にフリーチョイス。
その都度、別の選択をしていれば未来が変わっていたことが強調されます。
何回にも渡って、すべてを観客自身が選択したにも関わらず…
それでも予言のカードと選ばれたカードは一致します。
だからこそ、演技を見終わったあとに…
「あの時、別の選択をしていたら、どうなっていたのだろう…?」
「全てのカードの中から何故、このカードを選んでしまったのだろう…?」
と観客は頭を抱えるのです!
最後に予言のカードをお土産として渡しています。
これで、より一層、不思議さが観客の記憶の中で増幅されることでしょう。
テクニック不要。初心者大歓迎。
多くの新沼作品がそうであるように、「Anomaly」もテクニックらしいテクニックはほとんど使いません。
ですから、もしあなたがマジック初心者でもテクニックなしで、この究極の予言トリックを演じることができます。
そして演じる相手が例えマジックマニアでも、飛び上がるほどびっくりさせることができるのです。
いいえ、テクニックらしいテクニックがないからこそ、マジックに精通しているマジックマニアはより不思議に感じることでしょう!
マジックマニアが頭を抱えて悶絶するのをどうぞ、お楽しみください。
今度、人前でマジックをやる機会があるならば、是非この「Anomaly」を最後にトリネタに演じてください。
あなたの成功は保証されているも同然です。
新沼氏の創作史上、最も「挑戦的作品」として「Anomaly」は構成されました。
当初から「レクチャーの最後に演じる」ために創作した作品。
つまりはマジシャンを騙すために作られた作品だということです。
もちろん、マジックを知らない一般の方は“種の詮索なし”で純粋に「Anomaly」を楽しんでいただけます。
しかし、マジシャンは“種の詮索なし”でマジックを見ることはできないでしょう。
そんなマジックに精通したマジシャン達100人が見ても、種の糸口が全くつかめずに、騙されてしまったマジック。
それが「Anomaly」です。
そして今回。
いかにして、そのような“マジシャンが見ても騙されてしまうマジック”が作り出されたのか?
この「マジシャンをも騙すトリックの作り方」、その秘密、その考え方、その理論が、Notesで明かされます。
作品はもとよりですが、この「Notes」をいつも楽しみにされている新沼ファンの方も多いことでしょう。
今回もその理論的な弁舌は健在。
マジシャンを騙すための心構えとその真髄が、ここに明かされます。
大胆かつ繊細に。
複数の原理を巧みに複合させ、また様々な策略を講じて最上級の不思議を作り上げたトリック。
ぜひ、演じてみてください。
・日本語解説書(24ページ小冊子、写真多数)
・特製ギミックデック
・特製封筒
↑『Fatalism 3.0(フェイタリズム3.0)』
↑『Prismatic +(プリズマティック・プラス)』
↑『新スパークルアイ』
↑『ミディアムディール』
↑『世界で最もむずかしいカードマジック』
↑『ロジカルデック』
↑『MEOTO予言』
↑『ジャスト・ア・セカンド』
↑『マスターマインド』
↑『選らぶ!そして?』
↑『アリ・ボンゴの「予言の書」』
↑『マインズ・アタック』