マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] MICA003
みかめくらふと
【時代を超えて!】MCポケットポンポン〜みかめくらふと製の逸品!〜
※本商品は、宅急便指定となります。ご了承くださいませ。
いつでも どこでも、本格的なクラシックをお手軽にエンジョイ!
古典的な 名作コメディ「ポンポン」の、コンパクトサイズです!
子供
にバカウケ、
大人
も「ん?」。
謎が謎を呼ぶ不思議な棒、それが
ポケットポンポン!
1本の棒の両端に2つずつ、
合計4個の「ポンポン」
が付いています。
仮に白・赤・青・黄としましょう(色の組合せは商品によって異なる場合があります)。
今、白のポンポンだけが紐が長くて垂れ下がっています。
真上にある赤のポンポンを引き上げると、白のポンポンは上がります…つまり、
白と赤は繋がっています
。
ところが、この赤のポンポンを垂れ下げて、反対側にある青のポンポンを引くと、なんと…
赤のポンポンが引き込まれます…つまり、
赤と青は繋がっている?
そして黄色を引くと、青が引き込まれて…あれ、
青と黄色も繋がっていて?
いったいどーなってるの!? もう、わけがわからないやぃ!
こんがらがった観客の頭をほぐすべく、マジシャンはこう言います。
「いったい、中で
どう繋がっている
のか、あけて見てみましょう」
棒を中央で
左右に分ける
と、なぜか
完全に分離して
しまい…何もありません。
「あれっ?」と観客はビックリ。
「どうやら、
何も繋がっていない
と、こうなるようですね」
などと相手を煙に巻いて終わります。
基本的に
「ポンポン」
は、ステージ用として大きなサイズで作られること普通だったのですが…
それを
コンパクトにした
ところが、
MC:「みかめくらふと」
ならでは。
「この面白さ、ステージマジシャンだけに独占させておくにはもったいない!」
そうなんです。
見せると、
ものすごくウケる
んです。
長さ
25センチ
の携帯至便なサイズですので、いつも持ち歩いて、隙あらばどんどん見せてください。
なにしろ、
周囲を囲まれても全く問題ない
稀有なトリックですので、本当にどこでもできます。
もちろんコンパクトと言っても、小さすぎるということもなく、ちょっとしたステージでも十分。
サロンマジックとして、
大げさすぎず
、それでいて
ちゃんと見やすい
、ちょうどいい感じの設計です。
木工の本格的な品
で、
製作は定評ある「みかめ」
ですから、キッチリ作ってあります。
オモチャにしか見えないようなチャチな道具は、クラフトマンの三瓶氏が最も嫌うところでした。
手品に「風格」「品格」を付加して
「本物」を感じさせる
のが、
みかめブランド
の用具です。
このマジックは、よく
「チャイニーズステッキ」
と比較されて語られることが多かったのですが…
最近は、これもあまり演じる人が少なくなりました。
すたれてきた1つの理由は、「チャイニーズステッキ」が難しいからだと思います。
「ポンポン」は、簡単です。
拍子抜けするくらいの簡単マジックで、誰にでも、すぐに演じられます。
ただ単に、
普通に紐を引っ張るだけで、本当に連動して動く
のです。
子供からお年寄りまで、
万人にウケる、さすがの名作
です。
一度演じると「やみつき」になるほどの効果。
演じる側もとても楽しい、
全方位ハッピートリック
です。
・ポケットポンポン:一式
・解説書
(日本語)
↑『MCソルトシェーカー』
↑『トヨタボックス』
↑『ボール&コーン・プラス』
↑『コネクション』
↑『割りバニッシュ』
『溶けるコイン』
『アァ・プレディクション』
↑『かじのろわいやる』
[ 商品コード ] MICA003
価格
3,000
円
(税込3,300円)
60ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(4)
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(235)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,806)
再入荷商品
(643)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,355)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,084)
コイン&マネーマジック
(254)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(264)
書籍・レクチャーノート
(349)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(230)
ベーシックツール・その他
(454)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
子供にバカウケ、大人も「ん?」。
謎が謎を呼ぶ不思議な棒、それがポケットポンポン!
1本の棒の両端に2つずつ、合計4個の「ポンポン」が付いています。
仮に白・赤・青・黄としましょう(色の組合せは商品によって異なる場合があります)。
今、白のポンポンだけが紐が長くて垂れ下がっています。
真上にある赤のポンポンを引き上げると、白のポンポンは上がります…つまり、白と赤は繋がっています。
ところが、この赤のポンポンを垂れ下げて、反対側にある青のポンポンを引くと、なんと…
赤のポンポンが引き込まれます…つまり、赤と青は繋がっている?
そして黄色を引くと、青が引き込まれて…あれ、青と黄色も繋がっていて?
いったいどーなってるの!? もう、わけがわからないやぃ!
こんがらがった観客の頭をほぐすべく、マジシャンはこう言います。
「いったい、中でどう繋がっているのか、あけて見てみましょう」
棒を中央で左右に分けると、なぜか完全に分離してしまい…何もありません。
「あれっ?」と観客はビックリ。
「どうやら、何も繋がっていないと、こうなるようですね」
などと相手を煙に巻いて終わります。
基本的に「ポンポン」は、ステージ用として大きなサイズで作られること普通だったのですが…
それをコンパクトにしたところが、MC:「みかめくらふと」ならでは。
「この面白さ、ステージマジシャンだけに独占させておくにはもったいない!」
そうなんです。
見せると、ものすごくウケるんです。
長さ25センチの携帯至便なサイズですので、いつも持ち歩いて、隙あらばどんどん見せてください。
なにしろ、周囲を囲まれても全く問題ない稀有なトリックですので、本当にどこでもできます。
もちろんコンパクトと言っても、小さすぎるということもなく、ちょっとしたステージでも十分。
サロンマジックとして、大げさすぎず、それでいてちゃんと見やすい、ちょうどいい感じの設計です。
木工の本格的な品で、製作は定評ある「みかめ」ですから、キッチリ作ってあります。
オモチャにしか見えないようなチャチな道具は、クラフトマンの三瓶氏が最も嫌うところでした。
手品に「風格」「品格」を付加して「本物」を感じさせるのが、みかめブランドの用具です。
このマジックは、よく「チャイニーズステッキ」と比較されて語られることが多かったのですが…
最近は、これもあまり演じる人が少なくなりました。
すたれてきた1つの理由は、「チャイニーズステッキ」が難しいからだと思います。
「ポンポン」は、簡単です。
拍子抜けするくらいの簡単マジックで、誰にでも、すぐに演じられます。
ただ単に、普通に紐を引っ張るだけで、本当に連動して動くのです。
子供からお年寄りまで、万人にウケる、さすがの名作です。
一度演じると「やみつき」になるほどの効果。
演じる側もとても楽しい、全方位ハッピートリックです。
・ポケットポンポン:一式
・解説書(日本語)
↑『MCソルトシェーカー』
↑『トヨタボックス』
↑『ボール&コーン・プラス』
↑『コネクション』
↑『割りバニッシュ』
『溶けるコイン』
『アァ・プレディクション』
↑『かじのろわいやる』