マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] MU825
【別々のコインで!】スリー・フライ・コイン(3 Frye Coin by Charlie Frye and Tango Magic)~チャーリー・フライ氏によるテンポよい3フライルーティン!~
mML定期購読会員価格 11,000円です!
ショッピング会員価格 11,250円です!
※「宅急便指定商品」です。クロネコDM便ではお送りできません。
アイコンのご説明
難易度控えめの小気味良い3段現象!
タンゴ社製の高品質なギミックコイン!
マジシャンはポケットから
銀貨と銅貨、ポーカーチップの3枚
を取り出します。
このコイン3枚を振ったり投げ上げる動作をするたびに、
右手から左手に
1枚ずつコインが飛び移る
のです!!!
さらにこの3枚をポケットに戻したと思ったら、空中から3枚登場し、
またポケットに戻したはずが、口元から3枚登場するのです!
クリス・ケナー原案のスリー・フライにすごいバリエーションが登場しました!
チャーリー・「フライ」氏(
Charlie Frye
)による
スリー・「フライ」・コイン(
3 Frye Coin
)です。
洒落の利いたネーミングですが、手順の方もかなり洒落ています。
メインとなるスリー・フライ部分ですが、映像をご覧いただければ分かるように
途中で左右の手が一切接触しません。
余計なセリフ、動作なしで次々とコインが飛び移るところを見せることが可能です。
また、コイン(厳密には1枚はコインではありませんが…)3枚はそれぞれ別々のものを
使用しており、右手から消えたコインの色と左手に出現するコインの色は常に一致しています。
これはただマニアを驚かせるだけでなく、
「飛び移った」という印象をより強める効果的な工夫でもあります。
言ってみれば、クライマックス部分を除く手順の本体部だけで、
「3色スリーフライ」現象を、かなり理想的な形で実現しているのです。
もちろん、これだけクリーンな現象を達成するには、ギミックコインの力を借りることに
なるわけですが、ギミックコインに定評のある安心安全の
タンゴ社製
なので、品質も最高です。
手順全体としても難しい点はあまりなく、初心者の方であっても練習する価値は十分あります。
中級者以上の方であれば、数十分の練習ですぐに一通り演じられるようになると思います
。
PVの手法を含む全3ルーティンの解説と、タンゴ社による100以上の様々なコインマジックの
実演・解説動画がまとまっている「タンゴペディア」へのリンクが含まれています。
こちらも非常に参考になることでしょう。
・必要なコイン一式
・オンライン解説動画(英語)へのリンク(映像でご理解いただけます。)
・ギミックコインを使った解説動画集「タンゴペディア」へのリンク
H.M.C by Himitsu Magic
ザ・ムーン by TCC & 佐藤喜義(The Moon by TCC & Kiyoshi Satoh)
アイゼンハワー版ホッピング・ハーフ by Tango Magic
アイゼンハワー版スコッチ&ソーダ(Eisenhower Scotch and Soda (D0141) by Tango)
[ 商品コード ] MU825
価格
11,250
円
(税込12,375円)
225ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(236)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,720)
再入荷商品
(638)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,313)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,041)
コイン&マネーマジック
(247)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(260)
書籍・レクチャーノート
(343)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(222)
ベーシックツール・その他
(448)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
ショッピング会員価格 11,250円です!
※「宅急便指定商品」です。クロネコDM便ではお送りできません。
アイコンのご説明
難易度控えめの小気味良い3段現象!
タンゴ社製の高品質なギミックコイン!
マジシャンはポケットから銀貨と銅貨、ポーカーチップの3枚を取り出します。
このコイン3枚を振ったり投げ上げる動作をするたびに、
右手から左手に1枚ずつコインが飛び移るのです!!!
さらにこの3枚をポケットに戻したと思ったら、空中から3枚登場し、
またポケットに戻したはずが、口元から3枚登場するのです!
クリス・ケナー原案のスリー・フライにすごいバリエーションが登場しました!
チャーリー・「フライ」氏(Charlie Frye)による
スリー・「フライ」・コイン(3 Frye Coin)です。
洒落の利いたネーミングですが、手順の方もかなり洒落ています。
メインとなるスリー・フライ部分ですが、映像をご覧いただければ分かるように
途中で左右の手が一切接触しません。
余計なセリフ、動作なしで次々とコインが飛び移るところを見せることが可能です。
また、コイン(厳密には1枚はコインではありませんが…)3枚はそれぞれ別々のものを
使用しており、右手から消えたコインの色と左手に出現するコインの色は常に一致しています。
これはただマニアを驚かせるだけでなく、
「飛び移った」という印象をより強める効果的な工夫でもあります。
言ってみれば、クライマックス部分を除く手順の本体部だけで、
「3色スリーフライ」現象を、かなり理想的な形で実現しているのです。
もちろん、これだけクリーンな現象を達成するには、ギミックコインの力を借りることに
なるわけですが、ギミックコインに定評のある安心安全のタンゴ社製なので、品質も最高です。
手順全体としても難しい点はあまりなく、初心者の方であっても練習する価値は十分あります。
中級者以上の方であれば、数十分の練習ですぐに一通り演じられるようになると思います。
PVの手法を含む全3ルーティンの解説と、タンゴ社による100以上の様々なコインマジックの
実演・解説動画がまとまっている「タンゴペディア」へのリンクが含まれています。
こちらも非常に参考になることでしょう。
・必要なコイン一式
・オンライン解説動画(英語)へのリンク(映像でご理解いただけます。)
・ギミックコインを使った解説動画集「タンゴペディア」へのリンク
H.M.C by Himitsu Magic
ザ・ムーン by TCC & 佐藤喜義(The Moon by TCC & Kiyoshi Satoh)
アイゼンハワー版ホッピング・ハーフ by Tango Magic
アイゼンハワー版スコッチ&ソーダ(Eisenhower Scotch and Soda (D0141) by Tango)