マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] NA002
【第2弾!】umeru/tatamu(うめる/たたむ)byナカムラアツキ~2作品収録の作品集ノート!~
商品価格は、2,500円(税別)です!
アイコンのご説明
ナカムラアツキ氏の第2弾作品集!
umeru と tatamu の2作品を収録!
ナカムラアツキ氏
の、「Ensemble (アンサンブル)」に続く
第2弾!
やはりご本人のnoteを引用させていただきます。
━…━…━…━…━…━…━…━…
"観客と関わる"をコンセプトに創作した
カードマジック2作品
が解説されています。
アンビシャスカード、トライアンフ
というプロットに対する
ナカムラアツキの解答です。
■
umeru
サインカードを観客と一緒にカードで埋めますが、
指を鳴らしてもらうとトップに上がってきます。
■
tatamu
デックを半分ほどに減らしてから、複数人の観客にカードを選んでもらいます。
裏表を混ぜ、テーブル上に並べます。
観客の選択によって畳んでいきますが、選ばれたカードだけ表向きになります。
ショーのエンディングで演じることもある作品です。
Ensembleで解説した作品は、セットが必要であったり、
トリックデックを使用したりしましたが、
こちらはレギュラーデックででき、セット不要です。
基本的に前作同様と言ってよいでしょう。
「観客と関わる」という基本思想
も変わっていませんし、
装丁的な部分も似たような感じで制作されています。
同じく、
中級者以上向けの内容
かと思います。
今回の2作品は
セット不要で即興的に演じられる
ので、 実践派の方ではこちらを好まれる方もいらっしゃるでしょう。
[ 商品コード ] NA002
価格
2,500
円
(税込2,750円)
50ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(233)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,684)
再入荷商品
(638)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,299)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,031)
コイン&マネーマジック
(244)
DVD/ビデオ
(908)
サロン・ステージマジック
(258)
書籍・レクチャーノート
(341)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(21)
野島伸幸(mML&MAJION)
(217)
ベーシックツール・その他
(442)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
アイコンのご説明
ナカムラアツキ氏の第2弾作品集!
umeru と tatamu の2作品を収録!
ナカムラアツキ氏の、「Ensemble (アンサンブル)」に続く第2弾!
やはりご本人のnoteを引用させていただきます。
━…━…━…━…━…━…━…━…
"観客と関わる"をコンセプトに創作した
カードマジック2作品が解説されています。
アンビシャスカード、トライアンフというプロットに対する
ナカムラアツキの解答です。
■umeru
サインカードを観客と一緒にカードで埋めますが、
指を鳴らしてもらうとトップに上がってきます。
■tatamu
デックを半分ほどに減らしてから、複数人の観客にカードを選んでもらいます。
裏表を混ぜ、テーブル上に並べます。
観客の選択によって畳んでいきますが、選ばれたカードだけ表向きになります。
ショーのエンディングで演じることもある作品です。
Ensembleで解説した作品は、セットが必要であったり、
トリックデックを使用したりしましたが、
こちらはレギュラーデックででき、セット不要です。
基本的に前作同様と言ってよいでしょう。
「観客と関わる」という基本思想も変わっていませんし、
装丁的な部分も似たような感じで制作されています。
同じく、中級者以上向けの内容かと思います。
今回の2作品はセット不要で即興的に演じられるので、 実践派の方ではこちらを好まれる方もいらっしゃるでしょう。