マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
新しい順
再入荷商品
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
現象別検索
カードマジック
その他クロースアップマジックはこちら
コイン&マネーマジック
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
DVD/ビデオ
野島伸幸(mML&MAJION)
カズ・カタヤマ
からくりどーる
はやふみ
マジシャン遊
スペンサートリックス
ベーシックツール・その他
レギュラーデック(トランプ)
送料無料まであと少し!
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] RC016
【手の小さい方に!】バイシクル・ブリッジサイズ〜まずは一度、お試しください!〜
★
ブリッジサイズ、始めました!
★
日本人なら、一度は使ってみてください!
バイシクルのブリッジサイズのカードを触ったこと、ありますか?
今回、一部の方のご要望もあり、仕入れました。
いくつかの理由から、マジック用としては、現在ではポーカーサイズのカードが主流となっていますが、
ブリッジサイズにはブリッジサイズの利点があり、これを愛用されている方もいらっしゃいます。
何を隠そう、我らがmMLスタッフの野島伸幸も、昔からブリッジサイズのカードの愛好家。
では、以下、野島伸幸によるコメントです。
〜〜〜〜
実は僕も最初はポーカーサイズを使っていました。
高校生くらいの頃、あるマジックのイベントでTON小野坂さんに
「日本人は手が小さいから、ポーカーサイズよりもブリッジサイズを使った方が良いんだ。
君は特に手が小さいからブリッジを使いなさい。」
という趣旨のことを言われ、試しにブリッジサイズのデックを使ってみたのが、きっかけでした。
驚くほど手になじみ、それからずっとブリッジサイズを使うようになりました。
さらに、今まで苦手意識を感じていたパーム等の技法も積極的に練習するようになり、マジックの幅にも広がりが持てたのです。
(僕の場合、ポーカーサイズでパームを行うと、どうしても手からカードがはみ出してしまうのです)
ポーカーサイズの方が見栄えが良いといわれますが、洗練されたフォルムでは、ブリッジサイズも負けていませんよ。
現に、ポール・ダニエルズや、トミー・ワンダー、ジェリー・アンドラス等、ブリッジサイズを愛用している方も大勢います。
また、手が小さい方は、パームやパスなどの技法を行う時の心理的な負担がかなり軽減されます。
幅が短い分、カルもしやすいはずです。
僕は、デックのサイズは手に合わせるべきと考えています。
ポーカーサイズを使っていて、大きいと感じている方は、一度ブリッジサイズを使うことをオススメします。
ちなみに、ブリッジサイズのデックって、コンパクトサイズのデジカメケースに入るんです。
僕は、普段から、デックをこれに入れて腰につけて、いつも持ち歩いています。
※薄型のデジカメのケースだと入らない場合がありますので、購入の際はよく確かめてくださいね。
〜〜〜〜
◆ポーカーサイズより少し細身のデックです!◆
◆手が小さめの方に是非使って頂きたいデックです!◆
★☆関連商品!
↑小さいカード!
『バイスクル・ミニデック』
★バイスクルの
ちょうど半分の大きさ!
綺麗なターコイズ!↑
『バイシクル・
ターコイズカラー』
★レア物の新色登場!
魅惑のフクシア!↑
『バイシクル・
フクシアカラー』
★レア物の新色登場!
これは珍しい!↑
『タリホー・ブラック
(黒裏)/ファンバック』
★野島伸幸の手順付き!
↑デザイン重視!
『レオンデック』
★★バイシクルと同じ品質!
2組+特別解説書付き!
違和感MAX!↑
『レフティ・デック』
★インデックスが逆さに付いた
風変わりなデック!
↑『バイシクル・
グリーンデック』
★★レアものの
鮮やかな緑裏デック!
セクシーなトランプ↑
『プレイボーイ・デック』
★★歴代のプレイメイト
大集合!
↑遂にでました!
『バイシクル
ゴールド&シルバー』
★★きらびやかな2個セット!
[ 商品コード ] RC016
価格
460
円
(税込506円)
青裏
赤裏
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(9)
再入荷商品
(477)
新しい順
(1,900)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
mMLバックナンバー
(236)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLパケットシリーズ
(18)
mMLオリジナル冊子
(11)
mMLオンライン関連
(43)
現象別検索
(176)
カードマジック
(1,386)
その他クロースアップマジックはこちら
(1,131)
コイン&マネーマジック
(266)
書籍・レクチャーノート
(365)
サロン・ステージマジック
(279)
DVD/ビデオ
(919)
野島伸幸(mML&MAJION)
(242)
カズ・カタヤマ
(23)
からくりどーる
(5)
はやふみ
(29)
マジシャン遊
(6)
スペンサートリックス
(7)
ベーシックツール・その他
(459)
レギュラーデック(トランプ)
(3)
送料無料まであと少し!
(48)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
★日本人なら、一度は使ってみてください!
バイシクルのブリッジサイズのカードを触ったこと、ありますか?
今回、一部の方のご要望もあり、仕入れました。
いくつかの理由から、マジック用としては、現在ではポーカーサイズのカードが主流となっていますが、
ブリッジサイズにはブリッジサイズの利点があり、これを愛用されている方もいらっしゃいます。
何を隠そう、我らがmMLスタッフの野島伸幸も、昔からブリッジサイズのカードの愛好家。
では、以下、野島伸幸によるコメントです。
〜〜〜〜
実は僕も最初はポーカーサイズを使っていました。
高校生くらいの頃、あるマジックのイベントでTON小野坂さんに
「日本人は手が小さいから、ポーカーサイズよりもブリッジサイズを使った方が良いんだ。
君は特に手が小さいからブリッジを使いなさい。」
という趣旨のことを言われ、試しにブリッジサイズのデックを使ってみたのが、きっかけでした。
驚くほど手になじみ、それからずっとブリッジサイズを使うようになりました。
さらに、今まで苦手意識を感じていたパーム等の技法も積極的に練習するようになり、マジックの幅にも広がりが持てたのです。
(僕の場合、ポーカーサイズでパームを行うと、どうしても手からカードがはみ出してしまうのです)
ポーカーサイズの方が見栄えが良いといわれますが、洗練されたフォルムでは、ブリッジサイズも負けていませんよ。
現に、ポール・ダニエルズや、トミー・ワンダー、ジェリー・アンドラス等、ブリッジサイズを愛用している方も大勢います。
また、手が小さい方は、パームやパスなどの技法を行う時の心理的な負担がかなり軽減されます。
幅が短い分、カルもしやすいはずです。
僕は、デックのサイズは手に合わせるべきと考えています。
ポーカーサイズを使っていて、大きいと感じている方は、一度ブリッジサイズを使うことをオススメします。
ちなみに、ブリッジサイズのデックって、コンパクトサイズのデジカメケースに入るんです。
僕は、普段から、デックをこれに入れて腰につけて、いつも持ち歩いています。
※薄型のデジカメのケースだと入らない場合がありますので、購入の際はよく確かめてくださいね。
〜〜〜〜
◆ポーカーサイズより少し細身のデックです!◆
◆手が小さめの方に是非使って頂きたいデックです!◆
★☆関連商品!
『バイスクル・ミニデック』
★バイスクルの
ちょうど半分の大きさ!
綺麗なターコイズ!↑
『バイシクル・
ターコイズカラー』
★レア物の新色登場!
魅惑のフクシア!↑
『バイシクル・
フクシアカラー』
★レア物の新色登場!
『タリホー・ブラック
(黒裏)/ファンバック』
★野島伸幸の手順付き!
『レオンデック』
★★バイシクルと同じ品質!
2組+特別解説書付き!
『レフティ・デック』
★インデックスが逆さに付いた
風変わりなデック!
グリーンデック』
★★レアものの
鮮やかな緑裏デック!
『プレイボーイ・デック』
★★歴代のプレイメイト
大集合!
『バイシクル
ゴールド&シルバー』
★★きらびやかな2個セット!