マジックショップmonthly Magic Lesson Shoppersは、世界中から厳選したアイテムをお手頃価格でお届けします。
すべてのカテゴリ
mML season2
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
レギュラーデック(トランプ)
mMLバックナンバー
mMLパケットシリーズ
からくりどーる
マジシャン遊
スペンサートリックス
mML DVDシリーズ
mMLオリジナル冊子
mMLオンライン関連
新しい順
再入荷商品
カードマジック
mML独占商品!
現象別検索
その他クロースアップマジック
コイン&マネーマジック
DVD/ビデオ
書籍・レクチャーノート
サロン・ステージマジック
野島伸幸(mML&MAJION)
はやふみ
カズ・カタヤマ
ベーシックツール・その他
送料無料まであと少し!
宅急便指定
並べ替え:
-
価格が安い
価格が高い
[ 商品名のみ ] [ 商品名と画像 ] [ 画像のみ ]
[ 商品コード ] SM125
スクリプト・マヌーヴァ
【感覚操作術!】スキン(Skin)DVD(日本語字幕版)〜ベンジャミン・アールが物理学を超える!?〜
今までのメンタルマジックとは全く違う新たな不思議体験!
観客の「感覚を捻る」!?ただの金属曲げではありません!
「パスト・ミッドナイト」
(
第1巻
・
第2巻
)が好評発売中の
ベンジャミン・アール
。
今回は、パスト・ミッドナイト
第3巻の発売に先駆けて
、彼の
強烈なメンタル・マジック
をお届けします。
ベンジャミン・アールと言えば超絶カードテクニックの人、と思われている方は多いかも知れません。
しかし私(滝沢)が
一番驚いた
のは…
パスト・ミッドナイト
第3巻収録作
や今回の
「スキン」
のような、
メンタル・マジック
なのです。
このDVDで解説されているノウハウを紹介できることを、とても嬉しく思います。
近年
イギリスのメンタル・マジック界
は発展が凄まじく、
観客からすると
本当に異常な力が働いているようにしか思えないマジック
や、
マジシャンが見てもタネを追えない
(どころか、どういう種類の原理かも分からない)ものが増えています。
そんな環境の中で
10年以上
現場で磨き続けられてきた
ベンジャミン・アール
の
キラー・エフェクト
を
日本語字幕版で完全解説
します。
●生きた体験のために手法に遊ぶ
「現象までの道筋が厳密に決まっておらず、観客の
反応によって対応と手法を柔軟に変えていく
種類のマジック」
というものがあります。
この種類のマジックでは
手順が毎回変わる
ため、
マジシャン
は演技のたびに
ライブならではの新鮮さと緊張感
を味わえます。
そしてこのことは
観客
に常に
「生きた体験」を経験してもらえる
ことに直結します。
その一方で、手順が決まっていないために
テクニックの引き出し
や
人間としての対応力
が問われる難しさがあり、
パフォーマー自身の
実力が結果に如実にあらわれる
という面もあります。
こういう演技をしっかりできるという事はイコールその人自身に
魅力と能力が身についている証拠
と言えると思います。
今回ご紹介する
『スキン』
は正にそんなマジック。
演者の力量がそのまま試される代わりに、
観客の体験は激烈
。
「タネのあるマジックとは思えない」
とはメンタル系の手順でよく聞く表現ですが…
スキンほどこの表現に当てはまるものはないでしょう。
観客から
借りたコインを握って貰う
のですが、そこから
観客が知覚する現象
は、次のようなものです。
●感覚を操作する
・握った手の
皮膚
に「ピリピリ」や「チクチク」する
妙な感覚を覚える
。
・コインを握っている
手の脈
がどんどんゆっくりになり、最後は
止まってしまう
。
・脈の動きが手の中のコインに移動し、
コイン
が
脈打ち
、場合によっては
動き始める
。
・握った手の甲を見つめていると、血管やシワで
コインの年号
の数字が形となって
浮かび上がってくる
。
・
観客が読み取った年号
を、マジシャンが観客のイメージを読み取って、
当ててしまう
。
(もちろん、観客に事前に確認してもらっていた年号と
一致している
)
・手を開いてもらうと
曲がったコイン
が出てくる。
・その
コイン
が手のひらに乗った状態のままオープンに
目の前でさらに曲がってゆく
。
・マジシャンがコインを手に取り、
さらに曲げてしまう
。
ベンジャミン・アール
は超絶技巧のカーディシャンとして知られていますが、
その一方で10代のころから
メンタル・マジック
に興味を持ち、
心理学
を専攻したり
ダレン・ブラウン
を初めとするメンタリストの著書や人の知覚に関する著書を研究するなどしてきました。
そして、
10年以上に及ぶ実演と改良
の末に
「自分で作り出したもののなかで
最も成功したマジック
のひとつ」
と言うまでに至ったこの現象を作り出したのです。
また収録されている
PDFファイル
には、DVDでは語られなかった『スキン』の
成り立ち
や
参考文献、クレジット
などを読むことができます(もちろんこちらも
日本語版
です)。
●…ここまで書いておいて何ですが
正直に言ってしまうと、実はこのマジックをそのまま日本で行うのは難しい部分があります。
それは日本の硬貨を曲げると法律に抵触してしまう可能性があるから。
しかし
それでも我々はこのDVDをご紹介する価値があると判断しました
。
それはこのマジックの
根幹を成す「原理」
が、現象を成立させるための要素というだけではなく
パフォーマーとしてのあり方に深く関わる部分
だからです。
秘密に関わる部分なので詳しく書けませんが、
観客に強烈な体験を提供する
という意味で
どんなマジックにも共通する重要な核心
です。
ここを理解すれば、メンタル・マジック以外の手順を演じるにしても、観客の受け取り方はかなり変わるでしょう。
そのようなパフォーマンスの根底に関わる内容こそが、
このDVDで一番紹介したい部分
なのです。
(スクリプト・マヌーヴァ 滝沢敦)
●ご注意
・日本円の硬貨を変形させることは法律に抵触する可能性があります。
・PDFファイルを見るにはパソコンが必要です。
マジックの根底に潜む「心理学」
。
メンタリストが駆使している「本当の秘密」。
それが、
世界トップクラスの「超一流」マジシャン
による
「実例」を通じて学べます
。
単なる知識としてではなく、
血の通った「活きた知恵」
として。
好奇心に溢れる知的研究者の方
から、
悩みながらも日々の実践に励むプロマジシャンの方
まで。
「本物」に触れたい方
に、お勧めします。
━…━…━…━…━…━…━…━…
【プロフィール】ベンジャミン・アール
イギリスのプロ・マジシャン。
有名な大手企業をクライアントに持ち、ヨーロッパ中で活躍。
マジックのコンベンションに参加したことがないどころか、マジックの団体にも所属したことがなく、
とにかく表舞台に顔を出さないアンダーグラウンドのマジシャンであった。
2008年にリリースした「パスト・ミッドナイト」で鮮烈なデビューを飾り、多くのマジシャンがその実力に舌を巻いた。
2013年にはイギリスの公共テレビ局チャンネル4で特番「Trick Artist」を放送開始。
今までにないマジックでヨーロッパを騒がせている。
・演技・解説DVD(日本語字幕版・収録時間:約1時間25分)
パスト・ミッドナイト第1巻(ベンジャミン・アール)
パスト・ミッドナイト第2巻(ベンジャミン・アール)
サイ・シリーズ=サイコキネシス=DVD
ユージン・ゴーズ・ビザー DVD
ビデオ・マインド 第3巻 DVD
マインド・ミステリーズ 第7巻 DVD
エモーショナル・インテリジェンスDVD
スカルダガリDVD
デザート・ブレイン・ストーム 第1巻 DVD
LEMON(レモン) by 北原禎人
[ 商品コード ] SM125
価格
6,195
円
(税込6,814円)
130ポイント還元
Tweet
返品の条件につきまして
商品カテゴリ
mML season2
(3)
レギュラーデック(トランプ)
(2)
mML定期購読会員登録
登録内容変更・各種手続き
(3)
からくりどーる
(5)
スペンサートリックス
(7)
マジシャン遊
(6)
mMLバックナンバー
(235)
mMLパケットシリーズ
(18)
mML DVDシリーズ
(99)
mMLオンライン関連
(43)
mMLオリジナル冊子
(11)
新しい順
(1,764)
再入荷商品
(639)
mML独占商品!
(3)
カードマジック
(1,342)
現象別検索
(172)
その他クロースアップマジック
(1,062)
コイン&マネーマジック
(249)
DVD/ビデオ
(917)
サロン・ステージマジック
(263)
書籍・レクチャーノート
(343)
はやふみ
(29)
カズ・カタヤマ
(23)
野島伸幸(mML&MAJION)
(227)
ベーシックツール・その他
(452)
送料無料まであと少し!
(48)
宅急便指定
(41)
売れ筋ランキング
売れ筋商品ベスト10
「パスト・ミッドナイト」(第1巻・第2巻)が好評発売中のベンジャミン・アール。
今回は、パスト・ミッドナイト第3巻の発売に先駆けて、彼の強烈なメンタル・マジックをお届けします。
ベンジャミン・アールと言えば超絶カードテクニックの人、と思われている方は多いかも知れません。
しかし私(滝沢)が一番驚いたのは…
パスト・ミッドナイト第3巻収録作や今回の「スキン」のような、メンタル・マジックなのです。
このDVDで解説されているノウハウを紹介できることを、とても嬉しく思います。
近年イギリスのメンタル・マジック界は発展が凄まじく、
観客からすると本当に異常な力が働いているようにしか思えないマジックや、
マジシャンが見てもタネを追えない(どころか、どういう種類の原理かも分からない)ものが増えています。
そんな環境の中で10年以上現場で磨き続けられてきたベンジャミン・アールのキラー・エフェクトを
日本語字幕版で完全解説します。
●生きた体験のために手法に遊ぶ
「現象までの道筋が厳密に決まっておらず、観客の反応によって対応と手法を柔軟に変えていく種類のマジック」
というものがあります。
この種類のマジックでは手順が毎回変わるため、マジシャンは演技のたびにライブならではの新鮮さと緊張感を味わえます。
そしてこのことは観客に常に「生きた体験」を経験してもらえることに直結します。
その一方で、手順が決まっていないためにテクニックの引き出しや人間としての対応力が問われる難しさがあり、
パフォーマー自身の実力が結果に如実にあらわれるという面もあります。
こういう演技をしっかりできるという事はイコールその人自身に魅力と能力が身についている証拠と言えると思います。
今回ご紹介する『スキン』は正にそんなマジック。
演者の力量がそのまま試される代わりに、観客の体験は激烈。
「タネのあるマジックとは思えない」とはメンタル系の手順でよく聞く表現ですが…
スキンほどこの表現に当てはまるものはないでしょう。
観客から借りたコインを握って貰うのですが、そこから観客が知覚する現象は、次のようなものです。
●感覚を操作する
・握った手の皮膚に「ピリピリ」や「チクチク」する妙な感覚を覚える。
・コインを握っている手の脈がどんどんゆっくりになり、最後は止まってしまう。
・脈の動きが手の中のコインに移動し、コインが脈打ち、場合によっては動き始める。
・握った手の甲を見つめていると、血管やシワでコインの年号の数字が形となって浮かび上がってくる。
・観客が読み取った年号を、マジシャンが観客のイメージを読み取って、当ててしまう。
(もちろん、観客に事前に確認してもらっていた年号と一致している)
・手を開いてもらうと曲がったコインが出てくる。
・そのコインが手のひらに乗った状態のままオープンに目の前でさらに曲がってゆく。
・マジシャンがコインを手に取り、さらに曲げてしまう。
ベンジャミン・アールは超絶技巧のカーディシャンとして知られていますが、
その一方で10代のころからメンタル・マジックに興味を持ち、心理学を専攻したり
ダレン・ブラウンを初めとするメンタリストの著書や人の知覚に関する著書を研究するなどしてきました。
そして、10年以上に及ぶ実演と改良の末に
「自分で作り出したもののなかで最も成功したマジックのひとつ」
と言うまでに至ったこの現象を作り出したのです。
また収録されているPDFファイルには、DVDでは語られなかった『スキン』の成り立ちや
参考文献、クレジットなどを読むことができます(もちろんこちらも日本語版です)。
●…ここまで書いておいて何ですが
正直に言ってしまうと、実はこのマジックをそのまま日本で行うのは難しい部分があります。
それは日本の硬貨を曲げると法律に抵触してしまう可能性があるから。
しかしそれでも我々はこのDVDをご紹介する価値があると判断しました。
それはこのマジックの根幹を成す「原理」が、現象を成立させるための要素というだけではなく
パフォーマーとしてのあり方に深く関わる部分だからです。
秘密に関わる部分なので詳しく書けませんが、観客に強烈な体験を提供するという意味で
どんなマジックにも共通する重要な核心です。
ここを理解すれば、メンタル・マジック以外の手順を演じるにしても、観客の受け取り方はかなり変わるでしょう。
そのようなパフォーマンスの根底に関わる内容こそが、このDVDで一番紹介したい部分なのです。
(スクリプト・マヌーヴァ 滝沢敦)
●ご注意
・日本円の硬貨を変形させることは法律に抵触する可能性があります。
・PDFファイルを見るにはパソコンが必要です。
マジックの根底に潜む「心理学」。
メンタリストが駆使している「本当の秘密」。
それが、世界トップクラスの「超一流」マジシャンによる「実例」を通じて学べます。
単なる知識としてではなく、血の通った「活きた知恵」として。
好奇心に溢れる知的研究者の方から、
悩みながらも日々の実践に励むプロマジシャンの方まで。
「本物」に触れたい方に、お勧めします。
━…━…━…━…━…━…━…━…
【プロフィール】ベンジャミン・アール
イギリスのプロ・マジシャン。
有名な大手企業をクライアントに持ち、ヨーロッパ中で活躍。
マジックのコンベンションに参加したことがないどころか、マジックの団体にも所属したことがなく、
とにかく表舞台に顔を出さないアンダーグラウンドのマジシャンであった。
2008年にリリースした「パスト・ミッドナイト」で鮮烈なデビューを飾り、多くのマジシャンがその実力に舌を巻いた。
2013年にはイギリスの公共テレビ局チャンネル4で特番「Trick Artist」を放送開始。
今までにないマジックでヨーロッパを騒がせている。
・演技・解説DVD(日本語字幕版・収録時間:約1時間25分)
パスト・ミッドナイト第1巻(ベンジャミン・アール)
パスト・ミッドナイト第2巻(ベンジャミン・アール)
サイ・シリーズ=サイコキネシス=DVD
ユージン・ゴーズ・ビザー DVD
ビデオ・マインド 第3巻 DVD
マインド・ミステリーズ 第7巻 DVD
エモーショナル・インテリジェンスDVD
スカルダガリDVD
デザート・ブレイン・ストーム 第1巻 DVD
LEMON(レモン) by 北原禎人