![]() |
●特集:ボトム・パームを学ぶ!
★カード2ポケット
・マジシャンは一組のトランプを取り出し、観客に自由に2枚のカードを選んでもらいます。2枚をトランプの中に戻して、良く切り混ぜます。おまじないをかけると、2人のカードは、マジシャンの左右のポケットに飛行するのです!
★新・クエスチョン・マーク
・観客が自由に思った枚数目のカードが、予言されています!
★アンダーグラウンド・トランスポジション
・マジシャンは赤いカードと黒いカードを4枚ずつ取り出し、それぞれを離れた位置に置きます。ところがおまじないをかけると、赤と黒が徐々に入れ替わっていきます。
今度はやり方を変えると言って、赤と黒のカードを1枚ずつテーブルに置いていきますが、やはりマジシャンの思い通りに入れ替わってしまうのです。
●特集:ペンとコインの手順を学ぶ!
★ペンとコイン 〜袖口からのローディング
・マジシャンは、1枚のコインを示します。左手に握り、ペンでおまじないをかけるとコインが消えてしまいます。もう一度おまじないをかけると、コインが現れます。ペンは使わないと言って、ポケットにしまいますが、いつの間にかペンが出現します。もう一度ペンをしまい、最後にコインをゆっくりと消して見せます。
![]() |
【修得の難易度】★〜★★☆ 実用的なボトム・パームを学ぶ!
今月号では、「実用的なボトム・パームを学ぶ!」と題しまして、相変わらずの、盛りだくさんのラインアップとなっています!
カードマジックでは、「カード2ポケット」、「新・クエスチョン・マーク」、「アンダーグラウンド・トランスポジション」の3作品を取り上げています。特に、「カード2ポケット」では、ボトムパームと、トップパームを組み合わせることで、今までにない強烈な不思議さを作り出しています。
また、「新・クエスチョン・マーク」は、有名な古典トリックを即席で行えるように改良してあります。
他にも、カードマジック以外では、「ペンとコイン」の手順をご紹介します。ペンやコインを、“袖に通すローディング”を使って、即席で本格的な消失・再出現の現象を演出しています。
【収録内容】
◆ボトム・パームを学ぶ!
・カード2ポケット
・新・クエスチョン・マーク
・アンダーグラウンド・トランスポジション
◆ペンとコインの手順を学ぶ!
・ペンとコイン 〜袖からのローディング〜
【詳細情報】
2008年1月発売
マジック実演+解説DVD
収録時間(約90)
解説ブックレット(20p)
◆映像はこちら↓◆